新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

たまにはこちらでも の宣伝をさせてください🎙️
今回はiMac Pro + Universal Audio
Arrow + Aston Origin x 2 + GarageBand(!) で録ったんだけど僕側の音が大きすぎて?こもってしまったのをどうしても初めて使うGarageBandで直しきれなかったのが残念😢 あと編集がやっぱりGBでは辛いのでLogic Pro Xに手を出そうかなというところ...🤔
anchor.fm/stillrendering/episo

ああ、これだこれ。1982年の「N・U・D・E」。これ買ったよ。

j-cast.com/justmysound/2019/05

ベージュの安っぽい片耳のイヤフォンしかなかった。ケーブルがツイストされてるやつ。

あの時代、ステレオイヤフォンはまだ出ていなかったよね

ビートルズの初期の楽曲は、若者が感情移入しやすいような人称で書かれたポップチューンだったことで、受容されたと言われている。

ヘッドフォンだ。知らねーなこいつ、と思った

mazzo :mazzo: さんがブースト

しばらくはアールグレイw
ガラスのティーカップ買うか。。。

mazzo :mazzo: さんがブースト

立ち止まるよ、振り向くよ
松尾さんの連載ですねw
ジュリィ〜

mazzo :mazzo: さんがブースト

nezumi’s vlog009 アップしました。よかったら見てください🙇‍♀️
youtu.be/acoAiVH4p0w

mazzo :mazzo: さんがブースト

話し手の話したい情報と、
聞き手の聞きたい情報には、乖離があるのはしょうがない

沢山あるネタを取捨選択すると、
マスになってほかでも聞いたなってなる

だから、 :backspace: はだらだら雑談なところがいいと思う

mazzo :mazzo: さんがブースト

Lumos Matrix、前のモデルからMIPS導入されてるのでヘルメットとしてちゃんとしてる。
MIPSは外殻とインナーがシリコンゴムのようなパーツで繋がってて、事故った時に僅かに動いて衝撃を逃がす仕組みです。
自分も最近コケてヘルメットが身代わりになってくれたので、新しいメットはMIPSを入れてるモデルにしました。
lumoshelmet.co/

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

1 Infinite Loopの社内でトイレ借りようとして地下に迷い込んだ経験あり

mazzo :mazzo: さんがブースト
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。