上原正三さん死去 「ウルトラセブン」シナリオなど担当:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN185WJVN18TIPE01R.html
---
JCGLって何だ?
『1980年、日本で最初の商業CGスタジオJCGL(ジャパン・コンピュータ・グラフィックス・ラボ)を渋谷区南平台に設立。JCGLは、2階建てのブティック風のつくりながら、地下にスタジオやマシンルームを備えるという遊び心に富んだものであった。来日時のビル・ゲイツも見学に訪れたという。
1984年、製作講談社、配給東宝東和系で映画『SF新世紀レンズマン』を製作。宇宙船などを3DCGによって表現した。ニューヨーク工科大学の技術が導入されたものであった。
機器の高機能化・低価格化に伴う所有機材の陳腐化や財務状況の悪化、特許に関する訴訟などによってJCGLは次第に疲弊し、ナムコ(現・株式会社バンダイナムコゲームス)に吸収される。当時のJCGLのスタッフは離散したが、日本のCG発展に寄与することとなる。
1985年、スタッフ教育のためにJCGL内に発足した「CGカリキュラム研究会」は、その後、CG-ARTS協会へと発展し、CGクリエイター検定などを実施している。』
http://tsunoken.cocolog-nifty.com/tsunoken/2019/11/post-aa8b73.html
劇場版『スター・トレック』を生んだ特撮スタッフの奮闘と彼らが残したもの 前編 |CINEMORE(シネモア)
https://cinemore.jp/jp/erudition/1163/article_1174_p1.html
モジュール式アクションカム「Insta360 ONE R」発表 防水、ライカ共同開発の1インチセンサや全天球にレンズ交換
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/07/news057.html
超愛妻家