新しいものから表示

GoPro HERO7 Blackの熱問題が完全には直ってないので、Osmo Actionには期待している

うちの編集部もゲームオブスローンズがまったく話題にならない

mazzo :mazzo: さんがブースト

グルドン民の中にいると、Netflixとかゲームオブスローンズとかの単語がよく出てくるけど、職場の雑談では、この単語は一切出て来ない。

mazzo :mazzo: さんがブースト

多分アーカイブに残らないスナック初音が20時開店しまふ。
youtu.be/BB18l3CSsUI

mazzo :mazzo: さんがブースト

【PR】 #さくらインターネット 

このあと、19時から、さくらインターネットのエバンジェリストチームがお届けする、雑談系ライブ配信番組「オンライン版 さくらのエバンジェリストナイト( )」ライブ配信予定です。正直、まだまだこなれておらず βテストという感じですが、よろしければぜひご視聴下さい!
youtu.be/GmiUtzTa_lI

ドレスデンについての言及がないな

の記事を書いているところなんですが、Apple Magic Keyboardで使っているとき、英単語の先頭が強制的に大文字になってしまいます。これはオフにできてほしいです。iOSはIOSといった具合に。

愛に抱かれた夜(の王)のMVがおもしろすぎる 

mazzo :mazzo: さんがブースト

の文字数カウントの関連で、他のアプリの数え方をちょっと調べてみましたが、「文字数メモ」というアプリは、改行もタブも全部拾うけれど、「Bear」というアプリはタブは拾うが改行は拾わない、と、アプリによって様々なんですね。
LiquidLogicは行番号が表示されるので、改行を文字数としてカウントしても、行番号の数を引けば、改行を除いた文字数はわかるので、必要に応じてそういう運用もありなのかな?
グルドン民のみなさんは、どうおもわれます?

「ゲームオブスローンズから学んだこと」というツイートがほんそれ。トイレなあ 

清水さんのブログはニコニコの有料版です

mazzo :mazzo: さんがブースト

あれはやはりドレスデンの空爆だったのか

mazzo :mazzo: さんがブースト

屋外でsimピンが落ちているのを初めて見た日

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。