新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

まじすか松尾さん!事務所よろこぶわ~

放送中は全く触れなかったけど、エンディング曲のカバー上げました。
youtube.com/watch?v=9u5_l_6K67

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

コンビニ記事は反応が多いよね

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日ライター論が熱い神回だなぁ

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

*一応* すごい人だと *昔は* 思ってましたw

mazzo :mazzo: さんがブースト

キャロル&チューズデーは、カウボーイビバップの監督作品で、曲はとてもいいです。

mazzo :mazzo: さんがブースト

今回からグルドンの方にもMixlr開始と終了通知を流してみるなどしている

mazzo :mazzo: さんがブースト

今日は嘉島さん回なので昼ドリもさぼって準備開始

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

本日より製作開始!!気の遠くなるような長い道のりでした(笑)
ただひとりのiOS勢?の結果をお楽しみに!

mazzo :mazzo: さんがブースト

マストドンではないですが、小規模なコミュニティについて、大学のゼミで研究してみることにしました

mazzo :mazzo: さんがブースト

wifi5 MV作成の皆さんへ 

さて、wifi5のMV撮影後2回目の週末
撮影者の皆さんそれぞれ使用する素材が決まって来たでしょうか??

とは言え280を超すクリップを総ざらいするのは苦行以外の何物でもないはず、加えて素材同期の問題など、動画作成をするグル民のはしくれとして、その苦悩、心中察します。

ただ、それぞれがグル民チューバ―の強者ぞろい、出てくる映像にドキドキ、ワクワクしながら心待ちにしております。

十人十色ならぬ三十人三十色

アイドル系MVの歴史に爪痕を残すべく、30人の奮起を期待します!!
頑張ってください!!

てか、待ちきれぇ~ん😂

mazzo :mazzo: さんがブースト

システムソフトエディタは、MacUser時代にシステムソフトの担当者からこういうソフトを開発中ですと紹介してもらい、こういう機能がついてると編集には便利ですという話をしたら入れてくれたりした、良い製品でした。

まさにその通りで、PageMakerは厳密な位置指定ができなかったためにQuarkに駆逐されていった。

mazzo :mazzo: さんがブースト

Adobeに買収される前のPageMakerをDTP業務に使っていたなぁ。
ポイント単位が基本でミリ単位表示にすると微妙に誤差が出るので後にQuarkXPressに乗り換えてしまったが。

「〜ってある?」
「あるだすぺーじめーかー」
という受け答えが、日本のDTP黎明期には確かにあったのじゃ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。