新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの記事のJKL写真のほこりが気になった。
グル民動画でも時々ガジェットのアップでほこりや画面の皮脂汚れが気になる事がありますね~
リアル感があっていいんだけど最近のカメラの性能恐るべしとも思う。

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

第3話 松尾さん、好意に付け込まれる、の巻

mazzo :mazzo: さんがブースト

30年前大変だったから現役の方々には頭が下がる。

新元号から改元まで1カ月でシステム対応は間に合うか エンジニアたちの本音 itmedia.co.jp/news/articles/19

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの新カウントダウン好評だからエンディングもお願いしますw

最近、Primeビデオで「トッケビ~君がくれた愛しい日々」を見てる。

置き引きは、郵便ボックスでもありうるので

これ、超便利になる。

Amazon.co.jpで「置き配」スタート 一部地域で
itmedia.co.jp/news/articles/19

mazzo :mazzo: さんがブースト

RISC-Vの話が刺激的だったから、また清水さんの話聞きたいな

おお、四本さん推薦となると買って正しかったな。GarageBandとの相性も良さそうだし

mazzo :mazzo: さんがブースト

VOXの方を買った。これ、Epiphone Les Paul Specialと値段が変わらないw

そしてVOXの方が安いんですよね。iPhoneでエディットできるのも魅力ですね。こっちにします

いしたにまさき
せきぐちあいみ
ひらがなななじ
おなじひうまれ
ばっくすぺーす
げすともでてる
すごいぐうぜん

ギターアンプがガリっているので買い替えが必要っぽい。

ヤマハかVOXのモデリングアンプにしようかと思案中。
YAMAHA THR10か5、またはVOX Adio Air GT。どっちだといいとかダメとかありますかね?

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さん。ドリキンさんタイプの無茶降りに即応すると要求はどんどんエスカレートすると思うw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。