新しいものから表示

あれだけ緩急、強弱の表現をできる、それほどメジャーではない歌手がいる日本ってけっこうすごいと思った。ぜんぜんダメだと思ってたので。

パリピ孔明も、歌が上手いことになっているキャラクターの歌が下手すぎて入り込めなかったので、本当に上手い歌い手を歌手として導入するのはそれだけで成功といえる。あとはおまけ。

竜とそばかすの姫は、よいミュージックビデオだった

竜とそばかすの姫、歌がとてもうまかったので100点

やっと帰りついた。せっかくの低気温なのでこれを逃したら秋まではないなということでちょい無理したけど、奥多摩湖を見ながら走るのは格別だった。

mazzo :mazzo: さんがブースト

きれいな伏線回収でストーリー上の矛盾もなく考察勢も満足な衝撃報告

さて、今日はどこでInsta360動画を撮るかな。気温低いから峠に行くか。

mazzo :mazzo: さんがブースト

【backspace.fmコラボ】Web3の話(ガジェッター目線)と 、さくらのクラウド近況など
youtu.be/PinUuGMsrZc

mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんのM2 MacBook Air配達って昨日だったのね。てっきり土曜に渡すからbsライブが日曜になったのかと。昨日は自分もドトールに行ってアイスコーヒーブラックを飲んだので、勝手に奇遇だと思ってしまったw

youtu.be/MbK7clAXbq0

mazzo :mazzo: さんがブースト

Zwiftのイベント、参加の仕方が分かりにくいんだけど、カテゴリ(参加者の脚力を合わせるための自己申告ランク、スクショだとE)の横の+ボタンを押しておくと、時間になったらスムーズに参加できます。コンパニオンアプリとかZwift内でも+ボタンで参加になります。

昨日の川越M2 MacBook Air贈呈式の様子をInsta360 ONE X2で収録しました。今度はエンコード上手くいったと思います。ProResでアップロードしました。
youtube.com/watch?v=MbK7clAXbq

オフ会も明日やります。ぶっちゃけ話もしますよw

mazzo :mazzo: さんがブースト

zwift.com/events/view/3090789

グルドンZwift部グループライド、今週末も日曜午前10時からやりまーす。

なるさんに、「時計台(時の鐘の勘違い)って近くですよね?」「???」って感じだったのはそのせい。時の鐘に近いのは、本川越駅の方だった。

今日、川越で学んだこと。川越駅と本川越駅は違う。前から自分が川越駅だと認識していたのは本川越駅の方だったw

今日の川越動画はProResでやってみるか

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。