新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんの見て一風堂買ってしまった。
マラソン前のカーボローディングなのでOKOK

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

ページ記述言語
ESC/P, ESC/Page
ART

mazzo :mazzo: さんがブースト

OKI MICROLINEでA3ノビロングという変態用紙を使ってA4見開きトンボ付きの版面をPostScript印刷

ページ記述言語
PostScript
TrueImage

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

松尾さんが羨ましがっておられたセブンイレブンの一風堂、こちらの記事では沖縄エリア除く全国発売なので、今週発売になるのが新潟と北陸ということかと思います。
セブン-イレブン「一風堂監修 博多とんこつラーメン」発売、まろやかでクリーミーな豚骨スープ、歯切れの良い細麺|食品産業新聞社ニュースWEB
ssnp.co.jp/news/noodles/2020/0

十三機兵防衛圏、流行ってんだって? と隣席の村上記者に話したら、クリアしたらしい。

mazzo :mazzo: さんがブースト

EVO Japan参戦中
予選決勝まで到達
予選決勝の模様、配信されるのでみてね

一風堂、新潟と北陸はセブン-イレブンで食えるのか。いいな。

sej.co.jp/i/item/10090124.html

mazzo :mazzo: さんがブースト

東京ラブストーリー現代版配信なったら観よっと

Amiga、Video ToasterからLightwaveへの流れ

Alphaチップ。性能は良かったんだよなあ

ピカード、今度は字幕版でみることにしよう。

公開しました。

【更新中】最近なに観てる? メンバーのおすすめコンテンツ 2020年1月版|Backspace Magazine @backspacefm note.com/backspacefm/n/n6ef696

テザリング(tethering):動物をひもでつなげることの意から転じて、スマートフォンなどの外部装置をつなげることで通信できるようにすること。

ディザリング(dithering):あいまいな状態でいる意から転じて、CGでは本来より少ない色数で画像データを構成して人の目には自然に映らせるようにすること。

この2つが混同されやすく、お互いに、ティザリング、デザリングと呼ばれますがどちらも間違い。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。