新しいものから表示
mazzo :mazzo: さんがブースト

MV見てるとつい歌詞を口ずさむじゃない
ふふふーんとかって

つい歌ってたら「はい、下手な発音で歌わない!」と厳しい妻の一言でショボンとなるとオレ

私は知っている、最近妻がwifi5 のYouTubeを見ている事を、やっぱこの曲は40台にはかなり刺さる曲調なんだな
ちなみに妻は日本歌詞推しらしい

mazzo :mazzo: さんがブースト
mazzo :mazzo: さんがブースト

Wi-Fi-5のミュージックビデオに、白石さんに教わってYoutube機能の英語字幕を付けてみました!
これ、表示するタイミングの微調整もできて面白いですねぇ〜。
youtu.be/zlIxMwlvplg

自分はiPhoneXなんですが、ちょうど全画面表示にしたときの「下の黒い余白」部分に文字が表示されてイイ感じです。
よろしければ、みなさんお手元のスマホでは どんな感じに見えるのか教えていただけると幸いです〜。

mazzo :mazzo: さんがブースト

真のドリキン賞の賞品がやばいことになった!!!ライブ必見!

mazzo :mazzo: さんがブースト

、3日目の感想。

grep検索、ものすごくいい!!
PC-980...いや、EPSON PC-286/386時代のデータ群は別PCの共有フォルダに保管しているのだが、
LiquidLogicのgrep検索は、iPadから そこへSMB接続して指定フォルダに入っているファイルを対象に全文検索して「どのファイルの何行目」のレベルでピックアップしてくれる。
検索結果一覧でタップすればその行へジャンプ。
サブフォルダも検索対象に含められる。

この素晴らしさはSS貼って説明したい位だw

mazzo :mazzo: さんがブースト

近所のショッピングモールのイベントスペースで乃木坂46 4期生のミニトーク&握手会が開催されるみたいですが、手荷物検査まで実施するのですね。会場スペース周辺では撮影/録音禁止の周知も2階のイベントスペースが見えるところまでしているし😅
(こんなところにわざわざ来なくても😅)
WI-FI-5 MV撮影が行われたのはいかに特殊であるかを実感した次第です😀 mstdn.guru/media/xG39X9RJ5XNVz

mazzo :mazzo: さんがブースト

mazzoさんの昔の記事だけど、二人のスティーブが何でスティーリーダンなんだろうかと思って写真を見たら納得w

このアコギ楽しいな。やっぱり弾きやすさは正義

mazzo :mazzo: さんがブースト

MV企画でみんな凄えなぁって思うのが触った事ないツールでいきなりMVという大作に挑んだという件

キャロチュー3話見て、劇中歌をキャロルがGibson Hummingbirdで弾いてるのをEpiphone Hummingbirdで真似してみたら似た音になったので、実質無料だった。

mazzo :mazzo: さんがブースト

デイブさんがMVの編集を機にPremireからDavinciにシフトしてうまくいったというお話ありましたが、やっぱ実務的にツール使うと覚えが早いというかとっかかりが出来るのでその後深く触る事が簡単になるんですよね

mazzo :mazzo: さんがブースト

MVプロジェクトで最大の散財はMacBook Pro、あとはハードディスク、SSD、DaVinci Resolve Studioですかね。総額はすごいことになってしまってるはず。

なので、審査対象の本数としては28本ですね

近森さんのは遅刻なので、受賞対象外ですが、事務所の公開許諾はもらっています

Wi-Fi-5のマネージャーさんに、ゲーム・オブ・スローンズの最もコスパの高い視聴方法を伝えた。Amazonプライムでシーズン6まで、Hulu無料期間で7を見て、Amazon + スターチャンネルの無料視聴を、最終話5月20日の2週間前から始める。

mazzo :mazzo: さんがブースト

MVイベントラストに向けて一言 

さてMVコンペの優勝発表を明日に控えて思うこと

これまで多くのYouTubeを見てきたけれど、これほど短期間に同じ曲を使った動画ばかり見たのは初めて。嫁からの誤解やら何やら悲喜こもごもあったが、今は見終えてふっと一息。

製作者の皆さんも達成感で一杯でしょう!視聴者の皆さんもwifi5の推しメンが決まったり、決まらなかったり、好きなMVを二つ選んだり、選べなかったり。

ただビックリなのは、イベント発表から優勝発表までの約一ヶ月強の短期間でこれだけの事を成し遂げつつある事。
普通のファンイベントでは「絶対に無理!」と思える事を、素材同期のトラブルなど縷々ありはしたものの、そこを「他力力:たりきりよく」wなどで克服してくるグルドン、グル民の素晴らしさ!

さぁ泣いても笑っても明日午後の発表でラスト!最後までこのMVイベント盛り上がって行きましょう!

最後にもう一言だ、俺もMV撮りたかったなぁ

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。