新しいものから表示

OM-D向け、オールドレンズ沼は以下が参考になるかと。
1500円から2000円ぐらいのマウンターをゲットするだけですなw
gadgera.com/?p=692

ホント海外フライトはいろいろで、多くても3ヶ月に1回ぐらいじゃないと寿命なくなる

久しぶりに飛行機で長時間移動したが疲れた。ドリキンさんはこれを月一ペースでしていたのか。私には無理そうだ

自分の場合は昔からの手持ちの銀塩MFレンズがそのまま(アダプタ経由で)使えるってことでα7行っちゃいましたねー。
実は純正レンズ持ってないっす。

3か月前に買ったものですけど、これいいですよ。
ーーー
パイオニアのライトニング直結スピーカー&マイクが車載iPhoneに超便利 – シン・みたいもん bit.ly/2yCxU7l

おちゅーんさんのtootを見て引き出しゴソゴソしたら、こんなの出てきましたw
mstdn.guru/media/0lkKogV1pDV6Z

バランスはMiniの方がよかった。

あまり言いたくはないけど、まともなレビュワーならばGoogle Homeのスピーカーを高音質とは決して言わない

レンズ沼連載はじめましたw
レンズから始める沼生活00「レンズ沼・前口上」
modul.jp/201710232918/

ショックを受ける人がこの中に……。

「Essential Phone」、「iPhone X」発売前に200ドル値下げ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/17

面白いの買って見た。
写ルンです。のレンズそのまま
レンズにしちゃえ!!ってやつです。頭良き。まぁフィルムとはまた違うだろうけど。
mstdn.guru/media/-J8BU36JUjk54 mstdn.guru/media/VJwEIAVkgwuWm

ホンダの新型スーパーカブは何が進化したか 世界販売1億台の名車も環境規制対応に苦慮 | 自動車 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/1940 モンキーとかモトコンポとか大好きなんだけどなぁ

そういえば、Fate劇場版見てから、まだ麻婆豆腐食べてない

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。