新しいものから表示

RG エヴァンゲリオン、オンラインでは発見できず。うーむ

新しくなったシンエヴァのポスター、TV版エヴァのDVD7巻のジャケットを元にしてるんや。

祥太(@shota_)さんがツイートしました: これじゃん!!!!! t.co/okGOSUX2N4 twitter.com/shota_/status/1372

Chromeのタブグループ化とtasksboardでなんかいろいろと整理できた。
まあ、期末だしね。
tasksboard.app/app

仕事のTodoの管理・
・Gmailから「Shft+T」でgoogle Tasksに追加
・TasksBoard経由でgoogle Tasksをフルスクーリーン、Kanban(Trello似)方式で管理
・いわゆるGTD的な分類を行い、優先づけして対応

google Tasksにぶち込む→分類→優先付け→対応することで、頭の中が結構スッキリしますね。対応漏れも少なくなりますしね。

mmhmmのPhilのカメラを買う言い訳が最高におもしろいw
「おお、FUJINONよ、、、」って、その気持ちすごいわかるw
これもまさに
youtu.be/WR5mWQHviOA?t=336

あ、このダブルストレーラーちゃんが、宇部興産専用道路を走ってる様子はこちらになります。
youtube.com/watch?v=UeNoCaBNdk

スレッドを表示

宇部興産のダブルストレーラーのトミカきたんだけど、なにこれ超かっこいい。あと何台買い足しておけばいいのかな。

そしてTwitterは溶鉱炉

twitter.com/kenjiab/status/137
今シンエヴァの感想リンク集をずっと作っててこれが想像以上に全然終わらないわけだけど、アメブロとnoteの記事巡回をひと通り済ませた感じだとアメブロは「いや〜見てきました!涙、、、」なものが多い一方、noteは「そもそも私とエヴァが歩んできた25年は…」ばかりなので棲み分けができすぎてる

22日までは、余計なもの買わないぞ→ヨドでRGエヴァ再販

偶然乗ったので、予約が必要だったパイロット体験はできなかったんですが、写真は撮らせてもらえました😊

“悲劇の理由を単純化してしまうと、次の悲劇を防げない。”

"「Fukushima50」とNHK「最悪のシナリオ」|下村健一|note" note.com/reimeken/n/n2928ccc93

日常から長文を書く人たちには気になるところでしょうか。

書くときにもフォントにこだわりたい 書いていて気持ちいい、お勧めフォントは? (西田宗千佳)
itmedia.co.jp/news/articles/21

あのトリオ漫才(違)にこうじりゅうじさんが電撃加入してたw
堀さんはどこいったんw

modul.jp/2021031810306/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。