新しいものから表示

ひっくり返すと、アップルはどうにもソーシャルとか苦手だし、グーグルはパーソナルデバイスの設計はあんまりうまくないということでもあるのか

そっか設立の起源からして、アップルの作るものというのは、どこまでもパーソナルなものなんだな。
それに対して、グーグルは全体に対する最適解と目指す会社だから、パーソナルではない方向に向かう。で、組織の最小単が家庭だからホームだということか。

自動撮影するものは、動いているものに設置しないと素人が使う場合は面白いものは撮れないというのは、ライフスライスで得られたノウハウなので、これをグーグルに売りたいw

なんかぶつぶつ言いましたが、アップルとグーグルはとにかくアプローチが正反対なので、そこは相変わらずなのが、シリコンバレーのすごさです

アップルと比較しちゃいけないけど、グーグルにデザインセンスとか求めるのは酷ということか。もちろん、アップルですら元ネタはあるわけですがw
もちろん、デザインはグーグルの本丸じゃないし

まあ、フジだけじゃなくて、ソニーにもツァイスレンズあるなw

まあ、Googleのこわいところは、デバイスは単なる手先だというところなので、デバイスだけではなんともわからんところ。
それにしても、このデバイスのテイストは完全に無印良品だなw

そうかグーグルのデータの肥やしの手先か、こいつはw

いや、ホントもうワイヤードイヤホンにはもう戻れないなあ

auの公式YouTubeチャンネルに「Google Home」って書いてあるプレイリストがあるんだが

twitter.com/st_krmr/status/915

ちなみに昨夜のキップマンWinVR発表会の録画はこちら
youtu.be/xTT_3DhTMI8

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。