新しいものから表示

HUAWEI FreeClipの音漏れ防止、やっぱどう考えてもEyewareよりも上だなあ、、、

やついフェスが個人的なラスト舟歌になってしまった。
合掌。

CESがはじまったばかりなのですが、初参加のViXionとしてはリチャードのこの記事が出たので、もう大勝利です。しかもまた記事の内容がいい。最高

ViXion01 glasses reduce eyestrain by doing the focusing for you engadget.com/vixion01-glasses- @engadgetより

【連載記事公開】GoogleマップやYouTubeとも連携 GoogleのチャットAI「Bard」拡張機能を活用してみよう(1/3 ページ) - ITmedia NEWS
▼以下、記事へのリンク itmedia.co.jp/news/articles/24

蔦屋で実物見てきたけど、ほんとに早く届いて欲しい。
実物見て創作欲も湧いてきたので、アイディアとか技術を事前に用意しようかな

Galaxy FoldとSpenでゲラ校正したんですけど、歴代最速でした。
なんだ、これでよかったんだ感w

Redmi Band 2の互換バンド教えてもらった。派手な色があるのがよい。
amzn.to/3tKVihv

HHKB Studioのファームアップ完了。やれるときにやっておかないと忘れがち。

ライカで撮るで、炎上したっぽいやつ。
やっとちゃんと写真見たけど、これ要するに下手くそなんですね、実に納得した。

部品代はかかってデーター保証は無いですがありがたい。

エレコム、被災した自社HDDなどを工賃無料修理。保証期間問わず
gizmodo.jp/2024/01/elecom-hdd-

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。