新しいものから表示

リコリコのコラボカフェがもし実現されたら、あのメニューも再現されるのだろうか?

やっぱ、これガジェットソウルジェムで解釈するしかないな。
ほむらちゃんはまだしも、さやかにならないためにはわれわれにはなにかを我慢しなくてはいけないときもあるのです。

スレッドを表示

Kindle Scribe、きっと使わなくなる未来が見えているのに、試してみたさがおさえられないこのソウルに名づけを

結局Stadia体験出来なかった😭

レノボがThinkPad半値セールやってるな。
まあ、前のアレほどではないですがw

Kindle Scribeの記事書きました。プレミアムペンで予約したけど、冷静になるとiPadと重さも価格も変わらないんだよね。

techno-edge.net/article/2022/0

めちゃ原点回帰していて驚いた。

「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」PV

youtu.be/KzW0pT47X0k

Kindle Scribeの問題は、どうせiPadでいいということが予想できてしまうことw
でも、試したいという欲求に耐えられるかどうか、、、

リコリコは1期の最後に2期の含みを入れなくて、1期で終わっていれば伝説になった感w

秋アニメはかなりいい作品の予感がするものが揃ってますね。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。