新しいものから表示

原作者インタビューあるのか
対談とインタビューがすごく豪華

特集では「平家物語」の監督・山田尚子と、音楽を手がける牛尾憲輔の1万字対談を展開。また原作者の古川日出男、オープニングテーマを担当する羊文学、琵琶監修を務める後藤幸浩へのロングインタビューがそれぞれ掲載されるほか、「平家物語」の全11話レビューも収められる。

アニメ「平家物語」をCONTINUEで特集、表紙は高野文子が描き下ろし
natalie.mu/comic/news/467893

あれ、GoProMAXで360°タイムラプスまわしたはずなのに前のみになっている、、、なんか失敗したかw

あたらしい車が「どこまで行ける」感じであることを実感している1週間なので、そろそろ温泉ワーケーションしたいが花粉が、、、

キーボードカバーやSペンが使える「Galaxy Tab S8+」フォトレビュー(山根博士) japanese.engadget.com/galaxy-t

善司さんの記事。GT7は明日発売。楽しみです。
「グランツーリスモ7」レビュー。“運転できる自動車百科事典”で,疑似カーライフを存分に楽しもう
4gamer.net/games/512/G051215/2

RED CEO JarredがEOS R3絶賛してる。R5も使ってるみたい。

CanonとREDは蜜月関係。

instagram.com/p/CanTns6hxPd/?u

最近、キュキュット泡スプレーが無いと生きていけなくなってきている。
カレー作った鍋(うちはフライパンだけど)もプラスチック製容器の油汚れもサクサク落ちる。
サクサクってどうなん?と思うだろうけど、マジでサクサク落ちる。
そんな泡スプレーの詰め替え品が届かなくて家から出られない。

しかし、これだけ撮れるなら、もうEF85mmf1.2いらないかもなあ。RF85mmf2Macroで十分w

スレッドを表示

うへー!高級車4000台積んだまま結局は沈没してしまったのか。。。😱
news.tv-asahi.co.jp/news_inter

うちのじいさんはガラスの職人だったから、兵隊にならなかった。芸は身を助けるという話をばあさんから聞いたなあ。

すばらしい

「紛争でしたら八田まで」田素弘さんインタビュー 「知性」と「地政」で紛争解決するユニークなヒロイン
book.asahi.com/article/1404921

ひさびさに休日の蔦屋家電に行ったんだけど、休日に行くところじゃないと思ったw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。