REALFORCEのPFU Limited Editionは最高だし、HHKB旧機種は残りわずかって、PFUはわれわれの財布をねらいうちにきてるな
https://twitter.com/PFU_HHKB/status/1415823745340649494
さんまさん最高すぎるww
「(ウマ娘の)スペシャルウィークというキャラクターをやらせていただいております」と自己紹介すると、さんまは「スペシャルウィークやってんの? 断れよ、お前! 名馬やぞ!」と興奮気味にイジリ。
"明石家さんま、ウマ娘声優にブチギレ「断れよアホ!名馬やぞ!」" http://alfalfalfa.com/articles/308270.html
Steam Deck、日本ではまだ買えないのか
https://www.steamdeck.com/ja/hardware
こういうのが書きたかったというのがやっと書けた感じです。
【Y!ニュース個人更新】Uber Eatsで100回注文する常連がいる店に聞いた、その成功の秘訣は「接客」だった(いしたにまさき) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/ishitanimasaki/20210715-00247927/
恐竜科学博、これソニーをあげてのすごい企画だったのね。
https://japanese.engadget.com/sony-024222093.html
ありゃ、昨日だったか~。見逃した! プロジェクトX 世界初のオートフォーカスカメラ開発までの14年間を描く「オートフォーカス14年目の逆転」を放送
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1337747.html
New "necomimi"がMakuakeでクラファン開始...
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2107/14/news123.html
・かげきしょうじょ!!:☆☆☆☆☆
原作の大ファンなので、アニメでどうなるのかいちばんひやひやしていた作品。なるほど、ここからスタートするのですね(ということは人気が出ればゼロは映画化か)。さらさと愛の出会いのシーンもよい。というか、2話でもう助六の話が出てくるのかあ。あと、ざーさんのこわい演技がナイス。あと、このオタさんはいい仕事するので重要人物です。なお1話にはEDがなく、EDは2話から。で、このEDすばらしい。なんでだろうと思ったら、宝塚でも音楽を手がけている方らしい。原作もヅカオタからの評価がめちゃくちゃ高いので、アニメ化に際して実際の宝塚スタッフまで巻き込めているのはもうこれは原作の力だわ。つーか、原作も何回も読んでいるので、話なんか全部わかってるんだけど、これは早く続きがみたい!みせろ!!!。いや、すでにアニメも2回見てますが、なにか。
・メイドラゴン2期:☆☆☆☆☆
1期がよかったし、さらに京アニ復帰作。これはすごい。武本康弘から引き継いだ石原監督入魂の作品。OPもEDもすごい。というか京アニのCMも。っていうか、この1話って守る人と手を差し伸べる人の話、いや違うものがどう同居するかという話じゃないか、、、ああ、これは見ていると泣いてしまうなあ。よかった、よくないけど、ホントよかった。話ではドラゴンと人だけど。これはどうしても考えてしまうあの事件への京アニの答えだと思う。「これからも想像し続ける」という京アニのCMも入り、シリーズ監督として武本康弘の名前がクレジットされている。
・死神坊ちゃんと黒メイド:☆☆☆
触ると死ぬのろいの坊ちゃんとメイドのコメディ。微エロ加減がおもしろいw
・ピーチボーイリバーサイド:☆☆☆
なんの姫なのかぜんぜんわからんけど、なんかおもしろい。とりあえず、村人があやしいw。これもゲーム系なのね。で、なにこれ桃太郎なのw
・迷宮ブラックカンパニー:☆☆☆
なるほど、いわゆる異世界ものを真反対にしたわけね。ノリはわりと好き
・乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X:☆☆
原作コミカライズはおもしろい。でもやっぱ話の良さがいまいちアニメになってないのは1期と同じかなあ。
・現実主義勇者の王国再建記:☆☆
原作コミカライズはなんとなく読んでいる。まあ異世界テンプレ。経済に注目するってのももはやテンプレのひとつだしなあ
・魔法科高校の優等生:☆☆
早見沙織はすばらしいのだが、、、
・RE-MAIN:☆☆
記憶喪失もの。水球部スポコンこのらしい。で、聖地は倉敷らしい。
2021年度夏アニメ☆5段階
・ひぐらしのなく頃に卒:なし
ここまでひぐらし見てないのでスルーやむなし
・精霊幻想記:☆
異世界テンプレがすぎるし、クチが悪いキャラには説明が欲しい
・うらみちおにいさん:☆
狙いはわかるけど、まあいいかw
・アイドリープライド:☆
主役はPなのかw、ソシャゲ枠
・カノジョも彼女:☆
こういうのはもういいかなw
・ぼくたちのリメイク:☆
さすがにご都合が、、、
・SCARLET NEXUS:☆
能力バトルはもうさすがにあきた。バンナムのゲーム関連なのか
・ヴァニタスの手記:☆
男子にこれはつらい
・チート薬師のスローライフ:☆
男子にこれはつらい
・探偵はもう、死んでいる。:☆
作画も演出も悪くない。ただ、ちょっとさすがにご都合がすぎる。ただ、本来の話はまだはじまってしないようなので、一応2話も確認。
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。