新しいものから表示

スーパーコンシューマーコグレ編、まったく先が見えない展開すごいな。たしかにコグレさんが編み物している時期あったw
→パラコードを編んでスマホストラップを作る!?編み方いろいろ srcr.jp/020/m/s02.html

グローバルシャッターでフルサイズとは、これCanonマジくそ本気のやつだ。そうか、それでRFマウントかああ
dmaniax.com/2020/10/15/canon-e

今夜ははよ寝よ。最近勝手に流行りの街頭シリーズ GR III おつーん

Kiss M2発表されてるけどビックリするくらい話題なってないですね…
dc.watch.impress.co.jp/docs/ne

EOS Kiss M2発表されてたんだ…
EF-SとEF-Mを今後どうするつもりなのかはっきりしてくれないと手が出せない

:youtube: youtu.be/Jl9vQBMixHA

YouTubeにアップしました
もうGoPro9でいいんじゃね?

16コアとか5ナノとか、アップルけっこうすごいことをやってるんだけど、普通の人たちからすれば、意味不明だし、10以降大きな見た目の変化がないから、話題にするのはいわゆる好きな人たちになり、要するに元に戻りつつあるということなのかなw

SKUが増える問題。danboさんならではの視点

いやいや、ひらP miniは最高なので2つ持ってます

iPhone12 発表されましたね!

前回からデカイ Pro MAX にして調子いいので今回も iPhone12 Pro MAX の予定(LIDARついてるし)なんですが、今回から 5Gになったという事で、US モデルがちゃんと日本の5G使えるのかどうかが心配。

人柱のレポートまちかなー

miniっていうほど小さくないよねってのは言われ慣れてますw

いやみでもお世辞でもなく、次のiPhoneが楽しみになった。さあ、来年が楽しみだ。

Lidarがきてしまうとホントにコンデジ死ぬ。死ぬしかない。だって、センサーが違うんだもの。

MagSafe 対応レザーウォレットは「クレジットカードを安心して入れられるようにシールド機能」を持たせてある。

apple.com/jp/shop/product/MHLR

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。