新しいものから表示

別々のアプリで使うのには良さそうですが繋げて全画面には向かなそうです。

2画面化スマホ「LG G8X ThinQ」はフォルダブルより現実的な選択か(石野純也) japanese.engadget.com/2019/11/

お手入れが楽で通年使えるようです。

フィルターを洗ってもらえる新発想! 「Dyson Pure Humidify+Cool 」は洗浄機能付きの空気清浄加湿器 gizmodo.jp/2019/11/dyson-pure-

元編集長の映画便りさんはTwitterを使っています: 「米日12/20公開『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』PRでJ.J.エイブラムス監督、デイジー・リドリー、ジョン・ボイエガ、オスカー・アイザック、アンソニー・ダニエルズ、キャスリーン・ケネディが来日です。12/11開催のスペシャルファンイベント等に登壇予定ですt.co/ZU9V83ybvj」 / Twitter mobile.twitter.com/moviewalker

私事ですが
大阪にある東大阪市のプロモーション映像を制作しました。
youtu.be/KSATdN4gxUI

僕自身グルドンに入っていなかったら
動画撮影や編集、(そしてGoProやオズポケの散財含め)に対するフットワークが全然違っていたはずなので
ドリキンさんをはじめ動画編集に感度の高い皆様のコミュニティにいれたからこそできた作品だと感じています。(僕が勝手に入って勝手にそう感じていただけですw)
素人編集でお見苦しいところはあるかと思いますがたくさんの方に見ていただけると幸いです。

のガジェットレビュー動画をYouTubeにアップしました!
youtu.be/c-UMsDJDNbs

これまで適当なVLOGしか撮ってこなかったので、みなさんの動画参考にして頑張りたいす。

名称警察緊急出動

Gimbal→3軸ジャイロで有名。安定化機構の意味は含まれず。回転軸があれば定義としては当てはまる。(カメラ用語としては要検討)
Stabilizer→安定器。ヤジロベー式やモーター式など機構に関わらない名称。

カルビーのザポテトめっちゃおいしいですね

ゼンハイザーのPXC 550-Ⅱすごくいい。でも、このよさ伝わりにくい。なんとか言語化しなきゃ

「Huawei Band 4」(4800円税別)も発表になりましたね。

ESCキーを奪っておいて、しばらく放置してからありがたそうに戻す。
そうするだけで信者は「やった!」とか「これは買う!」と称賛してくる!!

そもそも、おれとドリキンは魚座で左利きというところで一致しているw

ある一線を超えるとドリキンさんと同じになるいしたに師匠w

渚さんのはスレ最後まで見るのおすすめ。特に感想の動画がよい

WF-1000XM3でPeter Gabrielの"Sledgehammer"聴いたら曲の初めにマエノメリな残響があることを発見した(*_*)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。