新しいものから表示

あれ、これって車載にちょうどいいのでは?
ーーー
スマホなしでSpotifyが聴けるプレーヤー「Mighty」、Amazon Musicに対応
av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Canonは手ブレ補正とレンズ設計の自由さの獲得のためにRFマウントを選んだわけで、やっとそれを体現したボディが出てきたということなんですよね。

高画素機で手ブレがきつくなるのは間違いないと思うけど今回のR5には5Dsにはなかった手振れ補正がついてるんであの世代ほどシビアではないのかなぁ

8段の手ブレ補正が計算上の8段じゃないってのはその辺りに起因してそう

とはいえMiband5の一番良いところは充電が楽 これに尽きるw

地味だけど大事な機能なのでメモしておきました→NOTEのプロフィールに商品を一覧表示できる様に設定しました|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/n0a7d3b1ba

ドリキンの沼リバウンドの話、2017年4月に出てたw
しかもカズさんまでいる時にwww
youtu.be/J29Jf0cJSs8?t=330

いやぁ
これは5d4を過去のものにしてしまう恐ろしいカメラ、、、

操作系統踏襲しながらも電子ダイヤル増えてISOまでをもワンアクションで変更できる、、、、

Canonの本気が見えるいいカメラ、、、、

S国に対してのC国の優位性はAWBでもあるので、そこがつまってきた感じがしますねw

それにしても、これホント普通に面白くてすごい。だーりおとだりおさんw
ーーー
【触手好き告白】だーりおと学ぶエロの世界・後編
youtube.com/watch?v=oEe99FxVBw

やっと、32インチでモニターアームつけた。さて、ここから日々細かい微調整の連続です。
だいたい、おちつくまでに1週間ぐらいはかかるw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。