新しいものから表示

GR3、撮影のコツは背面液晶のタッチAF使いこなしだと思います

「沼を抜けた」→より深く潜るために息継ぎにちょっと沼から顔を出しただけだった😄

今朝の散財日記、殿堂入りレベルの傑作w

IKEAのバンブー素材のスマホスタンドはたしかに想像以上に便利で、もう2、3個は欲しいアイテム.

EOS対アルファの歴史を話し続ける運営の横で脳内で高速資金繰り演算している初音さん(まったく聞いてない)

#998 で一番ツボだったのは松尾さん「(ZV-1)俺も見たら買ったかもしれないのに」の棒読み感でしたw
youtu.be/Xw2e9q67Hs8?t=1770

GR3はあの爆速での起動が素晴らしいよね

松島さんの食いつき加減がわかるw
1:沼脱出したし~
2:これイイ!😍
3:これ買おっかな~
4:いらっしゃい私のR4ちゃん

そういえば、PS4白→A7R4ときて、次の10倍返しにちょうどいいものがリリースされましたね
youtube.com/watch?v=Xa7DyNEsZJ

#998
見直して理解したけど、沼に落ちた瞬間で大騒ぎしている中、たんたんと仕事をしている豚組の店員さんが慣れててすばらしすぎる

今日の散財小説でS國に移住する人が増えたら、今までドリキンさんが力説し続けたのって一体?ってなりそうw

R5買ったから今日の散財小説は安心して見られるwww

「オレ一年カメラ買わなかった!エライ!!」w

:drikin:​​:youtube:​ #998 ハンズオンで即落ちw A7R4の威力がすごい!

スマートニュースがアップデートでアカウント対応、複数端末同期ができるようになって素晴らしい。しかしFold対応がいまいちでスマホ表示になってしまい画面の広さが生かしきれない。まあ横画面にすれば解決するけど、それはちょっとねぇ

第998話、松嶋さんの魅力で乗り切る回かと思いきや、まさかの散財会。いやー、他人の物欲を満たすのを見るのは、見てる側も幸せになれますね(笑)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。