新しいものから表示

いしたにさんがコロナの"すれ違い通信アプリ"って言っててなるほどってなった

今朝、渚パートまで一気に時間を動かした人は手を挙げなさい!

デギン公王とセイラさんの謁見のよう

機械学習で登録した内容に応じて、関連コンテンツを提案。内容が集まるほど、その精度が向上していくそうです。

Google、PinterestのようなキュレーションサービスKeenをリリース japanese.engadget.com/googole-

新調したアンプの環境で電気グルーヴを聞くと、電気って実は音がいいってことを発見。バランスすごくいい

厚労省の接触確認アプリ、これ特定の世代には「国民的すれ違い通信」という説明でわかる気がするw

SIGMA 100-400mm F5-6.3 DG DN OS | Contemporaryがとても魅力的なのだが、LマウントなのかEマウントなのかで、おれの中で関ヶ原の合戦が起きている

グルドン・現役デジタルカメラ総チェックアンケート2020夏、ここまでで135件の回答が集まってます。ご協力ありがとうございます。
これをネタにしないと実にもったいないので、なんか考えますw

アンドロイド版の接触確認アプリ、これはこれで公開までにいろいろあったんだろうなあと想像する。

play.google.com/store/apps/det

とっーても短い動画ですが、良かったら観てください😉

youtu.be/owJu9UfooJM

川島海荷さすがカメラに慣れてるから目線がずれない!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。