最新のmacOSに対応し、SoundFlowerのように仮想オーディオ入出力を作成できるオープンソースのユーティリティ「BlackHole」がリリース。
https://applech2.com/archives/20191125-blackhole-for-mac-virtual-audio-driver-soundflower-alternative-app.html
京都オフ会に参加させていただきました。自分の小説宣伝名刺を配りまくりました。厚かましい宣伝でしたが、受け取ってくださった皆さんありがとうございました。スヌーピーのマグカップをゲットできてめちゃめちゃ嬉しかったです! ピーナッツは家に100冊以上あります。一番好きなセリフはチャーリーブラウンの『もし人生がカメラならボクはレンズキャップをしたままなのさ』です。もはやわたしの座右の銘です。
https://note.com/red56/n/nfec7ece551ac
【オフ会楽しい】Adobe MAX Japanオフ会のご案内
・12/3(火) 20:30開始予定
・参加者 14名
・お店
肉バルD.U.M.B.O(ダンボ) 横浜みなとみらい東急スクエア店
https://r.gnavi.co.jp/sf5sadux0000/
・22:30ラストオーダー、23時閉店
・あまりお店安くないかもですが、会場から近いので許してください!
・コースなしの個別注文
・これ以降の追加参加は個別にご連絡下さい
席は多めに確保してあります
・調整さん○と備考欄記載してもらえると助かります
https://chouseisan.com/s?h=890e4d79b069408f8acb5fdc22186eb1
では、バイナラ👋
途中で電車の遅延にあたってしまい、ようやく京都オフから帰宅。
ほとんどお話できませんでしたが、ドリキンさん、松尾さんの、ジャーマネさん、DANBOさんも拝見でき、オフ会終わりの聖地巡礼から二次会も参加できて、まんぷくな1日でした!
みなさん、ありがとうございました😊
そしてフェンリルさん、さくらインターネットさん、ありがとうございました😊
ジャンケン大会で勝ち残れなかったけど、Adobe MAXグッズからワイヤレスチャージャーをいただきました!
今回から実験的に購読してなくても単品購入可能にしてみました。
backspace.fm 京都オフ2019ライブ音源|Backspace Magazine #note https://note.com/backspacefm/n/nd77e234c1e81
mixlr has started
http://mixlr.com/backspacefm/
197*年5月,東京都生まれ。50年近く在住 @city_toshima
に在住(2年間だけ @tateyama_shi
市民)。大学卒業後は関東地方の官庁に23年超勤務。現在は,所属税理士として勤務中。器用貧乏がウリの職歴ですが,税法とテック系はわりと得意です。2024年12月16日付で本名を含ませた名前に変更です。