新しいものから表示

Edge Devで縦タブ対応になったのは良いのだけど縦タブになったときに上部にタイトルバーが出て結局縦方向へのコンテンツ表示領域が増えないの変更できないのかなぁ。

@monkey7822 新しいアーキテクチャにはすごく惹かれるのですが、プリンタドライバーなどの対応が相当遅れると思うので、あと2、3年はintel mac(しかもmojave 😅)の予定です😓

トランジスタのことを石と呼んだので、Intel でも Apple Silicon でも石は石。

CPU のことを石って言うんだ…

しかし昨日はiPhone12 miniとMaxの予約日だったのに、今のところその話題がないのはbackspaceらしい

Podcast #366 個人的に神回だった。特にゼンジさんの久多良さんのセルプロセッサーとNVIDIAの話はとても面白かった。マツオさんが仰っていた通り、ゼンジさんにはGPU、CPU関係の話を書籍にして販売して欲しいと思った。

遅ればせながら報告。
最後の支払いが通らなくて焦りましたが、無事予約できました。今回は思いっきり返品前提なのでアクセサリーは買ってません💧
ダンボさんも迷ったら買って返品すればいいのですよと言ってるしw

しかし今回のiPhoneは色々と地雷臭がして不安満載。特にMagSafe周りが、これのおかげで普通のQi充電が上手くいかないとか、時間が掛かるとかの噂が流れてくるし

@harmonix_tm USB-C female は USB の規格違反なので、まともなものは存在しません。

@7714Hiro 一瞬「MacBookPro」などをお買い求めかと思いました(笑)

今日の購入はApple Storeで8点で288,840円になりました。

珍しく辛口の大好きさん。
確かに自分も握った感触はデカくなった印象だったのは間違いではなかったんだ。

youtu.be/wNQtNYTceaY

かわりゅのこの背面パッドが好きだったので、miniで変更されたのが残念。

@charlie ついでにSSLのGシリーズのコンソールも買って欲しい😅

SSL Gシリーズのチャンネルストラッププラグインを少し試してみた感じ、これなかなか使いやすいし音もいい🎵

WAVES GOLDなんて使わないものばかりのセット物なんて買わずに最初からこれ1つだけ買ってればよかったw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。