新しいものから表示

久しぶりにドーナツを食べると脳髄に染みる旨さ。油と油脂すごい。

MacOSのGUIでStable Diffusion簡単に使えるアプリあるんですね。 diffusionbee.com 試してみたら、i9+RadeonPro5500MのMBPより、M1 MBP の方が早く作画できるようです(GPUは使えてないかもです)。

新しくできた大型ショッピングモール。コロナ禍以降の建築なので、トイレやフードコートは感染症対策が前提の設計っぽくて、空間的に余裕がある。なるほど。

ひさしぶりに(映画館で)映画見るのもよさそうだなぁ

ホンダはなぜそんなこと(「複数のF1チームからコンタクトをいただいています」)を言う必要があるんだろう?🧐 jp.motorsport.com/f1/news/f1-2

今日は代休(みなし勤務なので自己判断)でまたサウナに行ってきました。外が風が強くて寒そうで、外気浴は控えてしまいましたが、やっぱり外気浴すべきなんでしょうね……次回こそ。 

カキフライ定食おいしいです。カキフライがおいしいのか、タルタルソースがおいしいのか、判断に迷いますが……。

@jifu@mastodon-japan.net 職場で頼まれて(なぜ;)デモやったら「AIが入試問題作れるんじゃない」とかめっちゃ盛り上がってた。たぶん専用AIを設置すれば余裕っぽいけど、学習データがキモですね。

@fortyfour ありがとうございます、なるほど、本家からソースネクストに契約を置き換える、という対応がしてもらえるなら、悪くないですね……ありがとうございます。アカウントはそのまま使いたいですよねー。

@y_think 紐付けという手があるんですね、うーん。しかし、通知がないのは、かなり不安になりますね😓

ソースネクストの1Passwordは格安ですが、以前、購入後にキャンセルしました。FAQに「1Passwordを月額・年額利用中の場合、継続用として使用できる」、詳細は「製品購入後に」確認してねと。しかし、買ってみるとその継続方法がおかしい。既存の契約期間は伸ばせないので、新しいアカウントを作って古いアカウントからデータを移動させてね、みたいな……。今は改善されているといいな。

確定申告した。数年前からiPhoneだけで完結してるけど、慣れたような慣れないような。Mac用のICカードリーダは不燃ゴミになってしまった。

12インチMBは愛用していました。11インチAirも大好きでまだ職場で稼働してます。でも、今だとどうかな。iPad Pro+Keyboardでいいかも、と思ってしまうかな……。

論文の初校チェック、4度目の読み直しで、まだびっくりするぐらい初歩的な誤植(番組を政策→番組を制作)を見つけてしまう。まだありそうだけど締め切りだしな、という。

H3、打ち上がらなかったんですね。失敗というか、打ち上げ中止、なんですね。

ピカード、シーズン3始まったんですか。みないと。

出張の仕切りをしていたフィールドワーカーな先生は Sony RX0 II +純正グリップ で心の中で「いいね」した。研究者はカメラに詳しくなりがち(?)。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。