新しいものから表示

サイアムパラゴンのフードコートで初パッタイ。これは美味しいです♪

いしたにまさきさんにオススメ頂いたパッタイ専門店はこちらでしょうか? @masakiishitani

MZ-700のミニチュアが出たら、tiny XEVIOUSやりたいですねー。

夜中、突然足がつりました…。まだ痛い…。

@naoki_t @TSR 業界のしきたりに従うと、実年齢ではなく期によって負担額を決めることになります!w

で、記録のデジタル化ですが、わたしはまだ全然ですね…。やろうやろうと思いつつ、なかなか…。naoki_tさんは、どのようにしてデジタル化されてますか?事務員さんにお任せでしょうか?

一方で委員会関係の資料は基本的にデジタル化してクラウドに上げてます。使ってるのはMicrosoft Office 365 for Businessです。
委員会関係の資料はそもそもメールでのやり取りが多く、デジタル化の手間がそれ程かからないというのが大きいですね。

halu(はる) さんがブースト

@lawyerhalu パラゴン地下のフードコートのパッタイ専門店がうまいです

ドリキンさん、画像いっぱい上げてサーバーの負荷テストしてもいいですか?(ダメ

@taskumalpha 勝手に負荷テストしたら、ドリキンさんに怒られそうです(汗)

@puruanz それも考えたのですが、面倒なのと、ここで上がる画像とインスタで上げる画像が若干違ってたりすることもあるんですよね…。

@TSR @naoki_t 私も58期であるものの、他職経験を経てるので全く若くありません(汗)。ドリキンさんより上だったりします。

こちらこそ、よろしくお願いします!

サイアムディスカバリーの後、今はサイアムパラゴンにいるのですが、こちらにはApple Premium Resellerのストアがあったり、ゲーミングPCを集めたストアがあったりと、リアルbackspace.fm store感かなり高いですねw

いろいろトゥートしたい画像があるんですが、サーバーへの負荷を考えると、グルドンではちょっと躊躇してしまいますね…。

@yoheitanabe その辺の事情はよくわかりません(汗)。でも、商業施設に専門店を出しているということは、タイでもゲーミングPCの需要がそれなりにあるんでしょうね。

halu(はる) さんがブースト

バンコクに行ったら、必ず寄ろう!Siam Discovery

画像いっぱい貼っちゃってすみません(汗)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。