弓月さんの記事は松尾さんの担当だった。
https://twitter.com/yuzukihiromi/status/1443435407270551552?s=21
21st Amendment(合衆国憲法修正第21条)はいわゆる禁酒法を撤廃するという内容の条項のようで、なるほどブリュワリーの名前には相応しいですね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%AC%AC21%E6%9D%A1
我が家の電子レンジは妹夫婦から壊れたかも~と押し付けられた2004年製 National NE-TF3Yを使っているのだが、コストコのドリア等で500Wの10~15分をやらせると途中U40エラー出して勝手に止まるので、SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ AX-AJ1-Wに新調。
1000Wが可能なのと「操作パネル面に数字と料理名のリスト」がないデザインが気に入った。(庫内に印刷されている、ライト付)
ひかりTVの半期セールで税込46,800円の7,488ポイント還元。
ポイントたま〜るキャンペーンで更に2,500PT貰えるはず。
ウチは基本パナ推しだが、家庭用オーブンで過熱水蒸気調理できるのはヘルシオだけだし。
家電はシャープの比率が増えてきているなぁ、次はホットクック?
iPhone 8 Plus を買ったとき「drikin のYouTube をドットバイドットで見る」という自分の中での言い訳があって、
今回の買い替えでも「drikin のYouTube 見るとめっちゃキレイだな」
ってなってるw
まだ、Bluetooth が残ってた。
ふと気がついたんだけど、iPhone 8 Plus のみならず、その前に使ってた iPhone 6s までもが iOS 15 をインストールできるって、驚き
6年前のモデルなのに
Don't trust over fifty-three.