新しいものから表示

朝起きてから、頭の中ではずっとスピッツが流れているんだけど何故だろう(横須賀方面を見ながら)

14日にサーバーの移行作業をしたが、そのときの移行先のマシンが M1 Pro な Mac Studio だった

似た構成の M2 Pro Mac mini の価格を試しに見積もってみると…

おー、ずいぶん違う

ちょっと複雑な気分😎

スレッドを表示

そうは言っても、僕は2016筐体が好き

でもMacBook Pro 2016はなんとVintage入りしてしまっている。修理手配しようとして断られてびっくり

別に発熱に困っているわけではないが(とはいえ盛夏に使ったことはまだないが)高効率コアが4つに増えたことは喜ばしい

事務仕事的な使用状況だと、かなり発熱おさえられることが期待できる

FSW、いつものことだが、東名で行くか、中央で行くか

とにかく金曜日の洗車の予約を入れなければ

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

昨日の自分のYouTube配信でも告知しましたが、1/21(土)、富士スピードウェイでのオフ会を計画中です。
今のところ、ドリキンさんとボクが行く予定になっています。
急に決まったことなので、詳細は追って告知する予定です。

港区は都会だから暖かいですが、僕の住所地は東京都だけど、もっと寒い

マイナス8度

スレッドを表示

東京都港区の来週水曜日の最低気温(予報)はマイナス6度

寒すぎ。。。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

西川善司、GT-R 2024年モデルのトークショーの記事書きました。
いちおう、技術的な補足解説も行わせていただきました。
car.watch.impress.co.jp/docs/e

実際のところ、退院後はずっと昼食抜き生活をしているのでラーメン食べる機会がない

アルコール抜き生活でもあるので、飲み会もしないし、〆のラーメンも食べない

ラーメンそのものは食べたいんだけど、機会がないんだよな

スレッドを表示

夜中で腹減ったのでスタバ行きたい
こういうのとか

土曜出勤して、サーバーの移行をして、帰って、疲れたので昼寝して、夕食をとって、今

単なる作業にすぎないが、意外と疲れるものですね

4A-GEU を水素エンジン化というすごいことをトヨタがやってるとな

bestcarweb.jp/tokyo-autosalon/

今日の動画のクライマックスはこの場面かな

謎の男性「俺は青木くんにライカを押し付けてない、いいね?」

ドリキン「はい、自分の意思です(直立不動で)」

どうしようかなぁ、チケットだけでも買っておくか、と思い立ったが、当日券の価格を見て気持ちが片付いた

まるで「鷗」に展望車がついていないと知ったときの内田百閒のようだ

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

@kmaeda 古のFORTRANでは、I〜N迄の変数は暗黙で整数型なので、ループ変数はまずIを次はJを使っていました。その名残なのかと...

integer の i だと思っていました。数列の添え字も大抵 integer の i だし

mstdn.guru/@uho_www/1096758803

合格おめでとうございます!

1個でも受かると楽になりますね

僕は現役・浪人あわせて1個しか受からなかった。その1個の合格通知でめちゃくちゃホッとしたのを覚えています

mstdn.guru/@shion2521/10967430

受けろとはいわれなかったけど、防衛大学校は場慣れするためにも受けたほうがいいとは薦められた

mstdn.guru/@gitanes1701/109674

14インチ MacBook Pro の Liquid Retina XDR すごい

たまたま iMessage で送られてきた HDR 動画を再生したら眩しい!

iPhone 13 Pro で慣れていたつもりだが、これは 1200 nits

14インチ MacBook Pro は 1600 nits もある

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。