新しいものから表示

セブンイレブンで Apple Gift Card を買ったら 10% 分が帰ってくるキャンペーンの、送金のご案内が来た!

三菱 i-MiEV は軽自動車登録でした。浦和レッズの試合時に、よく埼玉スタジアムで展示していた。

軽自動車の EV として最近よく見るのはこれも三菱のミニキャブ MiEV。郵便配達で多用されています。

youtu.be/yEuzcTT9Ey0

Nezumi さんは Eurythmics 世代ではないと思われるのに、1985年の楽曲を歌い始めたのにはびっくり。

youtu.be/RCdneDxFRYQ

昨年8月に VW 注文した同僚が、「まだ生産始まってもいない」らしく、あきれてた。

いわゆる半導体不足の余波らしいんだけど、そんなにひどいのか。

drikin 迷ってるなぁ、今日はどうなるかな、と思いつつ「揺れる想い」を口ずさみつつ YouTube 見たら、Nezumi さんもおんなじことしてたw

いっそのこと現行 MINI も試乗してみたら?
まだサンフランシスコにはディーラーないんだっけ??

YouTube がこの動画を勧めてきた。
面白いのは知ってるが、眠いので寝る💤

youtu.be/st9s2PdVIvA

今日の突発開封ライブで、先日の 1 on 1 の伏線回収😆

なるほど断捨離放置してこの買い物だと、そりゃ言いたくなるのもむべなるかな😭

スレッドを表示

教習車はギャランだった(35年前)。第4段階の最初の1時間だけ AT 教習(こいつだけギャランΣ)で、あとは MT。

gazoo.com/feature/gazoo-museum

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

86のプレミアムエディションが来るまでのつなぎでテスラを買えばいいのではないか。そのまま両方使ってもいいし。

時系列が逆になるが、現時点でテスラかエンジン車か?は昨日5時間にわたって語り尽くしたのではないかな。

昔の絵本にあった未来予想図で、透明なパイプの中を搬器で移動するなんてのがあったけど、テスラはあの搬器がゴールなんだろうなという印象。

そこまでは遠いよなぁ。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

スープラ話は川口まなぶさんのやつが面白かったです(笑)

多田哲哉チーフエンジニア、新型スープラを語る! 5月25日21時〜【LOVECARS!TV!LIVE! 62 youtu.be/X0sAgxe9G4Y

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

今日のbackspace.fmライブは13時から3人でお届けする予定です。

Safari ですら、非常に高速に動作するので、Web を見るのが楽しい。

といっても見ているのはグルドン、Twitter、Daily Portal Z、Quora とか。

AirPods Pro で Apple Music を聴きながら延々そのあたりのサイトを見ていると、無限に時間がつぶせる。

MacBook Pro (16インチ, 2019) では得られなかった感覚だな。

スレッドを表示

Tim Cook の話題が出たので、東京に来た時の写真を見返した。今じゃこんな写真は撮れないよなぁ。

twitter.com/tim_cook/status/12

この個体、バッテリーは空で起動できなく、インストールされていた macOS は 11.4 でした!

いつに製造されたのかはわからないけど、それなりに以前?

スレッドを表示

なんとなく、M1 MacBook Pro 13インチへの移行が終わった感じ。

なんか、ファンがフル回転して、一生懸命 Mac が仕事しているアピールをしないまま終わったので、本当にこれで良いのか、いまいち自信がない。。。

アクティビティモニタで、高効率コアを4つフルに使って、高パフォーマンスコアも50% くらいは知っているのは目撃しているのだが。

変な話、あれだけうるさかったファンが「頑張ってる感」を出していたんだなぁと。

スレッドを表示

MacBook Pro 2013 に貼った backspace ステッカーは移植できないしどうしよう…

スレッドを表示

今朝の動画は、マネージャー drikin の 1 on 1 風味がとても良い。

新しいプロジェクトについて嬉々として語る Nezumi さんに「断捨離は?」「いつ終わるの?」と短い言葉でやりかけのプロジェクトをどうするつもりなのか問いかけていってるところが味がある😏

ようやくセットアップ開始。

確かに高効率コアばっかり使いますね。

スレッドを表示

夜のうちに綺麗にしたが、朝になると電線に積もった雪が凍って風で落ちてきて台無しw

陽が射してきたので、程なくしてとけるであろう。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。