新しいものから表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

Apple、製品の購入日から30日を超えたユーザー向けに条件付きでAppleCare+保証加入のセカンドチャンスを提供
macotakara.jp/blog/support/ent

Windows 10 の scp コマンド、リモート側のディレクトリにスペースが含まれていた場合

scp user@192.168.1.2:'"/users/backspace fm/file.txt"' .

のように、ダブルクオートで囲んだ上でシングルクオートで囲んだら、ようやっとコピーできたんだけど、これって常識レベル?

見つけるのに、すげー時間かかった。

iPhone のカーマウントとして、Anker 613 Magnetic Wireless Charger を買ってみた。

さっきちょっと開けてみたけど、カメラマウントとして使うのは難しそう。あくまで画面見る用ですね。

macotakara.jp/blog/accessories

@hekisaga 埼玉県で名の通ったチェーンですね。満州じゃなくて満洲と書くので間違えやすいです。

生餃子、冷凍餃子の持ち帰りもやってます。

昨日のライブを YouTube で聞いている。松尾さんが自転車で向かった「アズテック・スタジアム」というのはオリンピック1968年大会でサッカー競技に使われ、日本代表がメキシコ代表に勝って銅メダルを獲得した、(日本で言うところの)アステカ・スタジアムですね。

そういえば、中学生の時に体育館で釜本邦茂さんの話を聞かされたな。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

あの神社とあの神社にもいらっしゃいましたか。

YouTube にもコメントしたけど、これは Cinema Display のコネクタ群。

右側のは mini DisplayPort。Thunderbolt はもっとコネクタハウジングが長い。

MacBook Pro 2015、MacBook Air 2017 までなら使える。

Thunderbolt じゃないので、Thunderbolt 2 - Thunderbolt3 アダプタを使っても、MacBook Pro 2016 以降、MacBook Air 2018 以降では映らない。

オフィスに何台かあって、扱いに困ってる…

旅行動画は楽しいですね。通勤途中に何度もリピート再生しても飽きない。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

リンガーハットだと思う「小さいちゃんぽん」と「小さい皿うどん」があるので、組み合わせれば。

いつのまにか上司が14インチMacBook Proを買っていた(会社のマシンね)。「バッテリがもうもたなくなってさ」🤔

上司「デカい!」
自分「デカいらしいですねぇ」
上司「重い!」
自分「重いらしいですねぇ」
上司「分厚い!」
自分「分厚いらしいですねぇ。なんなら新品未開封の13インチありますけど交換しましょうか?」
上司「遠慮しとく」

結局ドヤかよ😉

@furouchiaya 遅ればせながら誕生日おめでとうございます。この1年が良きものとなりますよう。

息子の iPhone SE は Apple Omotesando でサクッとガラス交換してもらいました。内部に損傷もなかったので、3700円。

D5100 のストラップ取り付け金具の周辺をバキッとやっちゃっている。10年前のモデル、中古でも2万円程度のカメラにどれくらいの修理費をかけるべきか。

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。