新しいものから表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

アップルパークで買えるものは?

今の世の中、タイプは学校で教えるべきだよね。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

サードパーティケースのMagSafeはシートだった。おそらくMFiで、このシートを買うんだと思う

すごい流れるような営業トークwww

まあ、BSM はライブの即アーカイブもあるし、つぶやきもあるし、僕は楽しめています。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

会議しても誰が誰だかわかんないし、回線の都合でビデオ出してない人が多かったし。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

入社直後にテレワークで、えらい苦労しました、ええ。

この半年で10人くらい派遣社員を受け入れているので、彼らを教育してチームに馴染んでもらって、気持ちよく働いてもらえるようにするのは、とても大変。

iPhone 12 シリーズは角ができるデザインだから、手のひらで引っ掛かりがあって落としづらくなるのは期待している。

そうすると iPhone 12 Pro Max にも可能性あるかなと思わなくもない。

「別にいいです」って言いながら、後で iPhone 12 Pro Max 買って「これでα7とかいらないんじゃないですか」とか言ってる場面が見える。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

ケースに組み付けしたくないから、俺様理論を語りはじめたよ。

「絶対必要なものは金かける」

要は「これは絶対必要」って言えば何でも買えるわけね。

「来年はカメラを買わない」を信じた時代が、俺にもありました。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

凄いものを、ちょいちょい買うの間違いでは?

真剣に断捨離するなら、ケーブル類を捨てる決心ができるかどうかが、しきい値だと思うな。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

「スロー散財ライフ」

三日坊主だな

「みんな買ってると欲しくなる」

真理をついてきたな。
「みんなって誰?」って親に聞かれるパターン。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。