新しいものから表示

32万人が転勤も単身赴任もせず、原則リモートということになれば運輸業はすごい影響出そうだ。

コロナでもう出てるだろうけど、一過性のものではなく恒久的変化

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

我が家の電子レンジは妹夫婦から壊れたかも~と押し付けられた2004年製 National NE-TF3Yを使っているのだが、コストコのドリア等で500Wの10~15分をやらせると途中U40エラー出して勝手に止まるので、SHARP ウォーターオーブン ヘルシオ AX-AJ1-Wに新調。

1000Wが可能なのと「操作パネル面に数字と料理名のリスト」がないデザインが気に入った。(庫内に印刷されている、ライト付)
ひかりTVの半期セールで税込46,800円の7,488ポイント還元。
ポイントたま〜るキャンペーンで更に2,500PT貰えるはず。

ウチは基本パナ推しだが、家庭用オーブンで過熱水蒸気調理できるのはヘルシオだけだし。
家電はシャープの比率が増えてきているなぁ、次はホットクック?

今日もお月見

「月見チキンフィレサンドのセットをください」
「お飲み物は何にいたしますか」
「レモネードソーダをお願いします。あ、氷抜きで」
「かしこまりました」

ごく普通に対応してくれた
確かに量はナミナミではない

これで、iPhone だけ持ってクルマで出かけることができる

iPhone 8 Plus を買ったとき「drikin のYouTube をドットバイドットで見る」という自分の中での言い訳があって、

今回の買い替えでも「drikin のYouTube 見るとめっちゃキレイだな」

ってなってるw

スレッドを表示

矢野口とはえらく遠くまでと思いましたが、多摩川沿いと考えると腑に落ちました。

まだ、Bluetooth が残ってた。

ふと気がついたんだけど、iPhone 8 Plus のみならず、その前に使ってた iPhone 6s までもが iOS 15 をインストールできるって、驚き

6年前のモデルなのに

スレッドを表示

移動するのは自分だけで、妻子は残ります(彼らは音声の eSIM 不要だからね)

スレッドを表示

@goshima スタジアムに入ったことないけど、その下にあるステーキレストランは偉い人に何度か連れて行ってもらったことがあります。懐かしい名前

iPhone 13 Pro のセットアップ、大事なことを忘れていた。ミュージックライブラリの同期

いまどき Cloud じゃなく、ケーブル接続なので時間がかかる。

ケーブル接続の理由は、大滝詠一を別のシンガーと間違って認識しちゃうから

直っているかもしれないけど流石にもう試したくない。。。

写真だと分かりづらいかもしれないけど、エグチの方がもった感じ大きい。

月見チーズはベーコンのスモーキーさと、ソースの違いで価格差がきちんと演出されている。エグチのコスパも捨てがたい。

ビッグマックとダブチの違い的な

スレッドを表示

食べ比べ

こういう投稿するのに iPhone 13 Pro が必要なのかどうかはともかく

iPhone 13 Pro と Apple Watch Series 4 の組み合わせだと、iPhone のロック解除を Apple Watch を使って行うことができた。

スレッドを表示

iPhone の移行は一応完了かな。あとは、povo 2.0 が開始して、社用の SIM を移動させて、DSDS にしたいところ。

PRODUCT(RED) のケースを手配した。明日の午前に届く。

これでセットアップ開始だな

スレッドを表示

夜も遅くなってきたので、今度はハイコントラストを試す。これなかなか気に入った

スレッドを表示
Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

あぁそうそう「所有しているラップトップPCがWindows 11非対応😭Linuxサーバにしてしまおう!メディアサーバで快適DLNA環境♪」みたいなTips記事ってあるじゃないっすか

このTips自体は否定しないし、眠ってる計算リソースはどんどん活用すべきってボクも思うんですけど絶対に考慮しておかないといけない注意点が1つだけあるんですよね

注意点とは「ライナップPCをLinuxサーバにして熱がこもる様な場所へ置いておくと最悪燃える」ことです

Linuxサーバ化したライナップPCの置き場所を選ばない対策として用いられているのが扇風機の風を当て続けることだったりするんですが、ライナップPCをLinuxサーバにする場合は絶対に熱がこもる場所へ置いちゃダメですし、どうしても置かなければならない場合は扇風機を使いましょうね

ちなみにボクは今のところ燃やしたことは無いけれども溶かしたことなら2桁はありますw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。