新しいものから表示

アップロードするタイミングを逸したけど、今日のランチ。

地元のとても素敵な居酒屋が、時勢でランチ営業してる。「ある意味これも限定品ですよね」とお店の人も言うくらい。

徒然に仕事のメールを見たら、7周年おめでとうって。そうか6月5日か。

システムからの自動送信ではあるが、嬉しいものです。

タモリ倶楽部つけたら、こっちも小峠さんで、忙しいんだな。

小峠さんはすごい礼儀正しくテキパキ仕事をする印象。

@drikin だから疲れたので、って書いたじゃんw

キャラじゃないのに期待に応えているところが感動を呼ぶのです(謎)

疲れたので、テンションアゲアゲのドリキンを見て一服

IIJmio のシェア関連の不具合が解消したので、設定すると同時に契約の見直し。

以前トゥートしていたように、20GBが1回線と2GBが2回線で、1880+780*2 = 3440 円

契約の見直しは5月にできたはずなんだけど、気がついたら月末になっていたので持ち越し。

あとは、ギガプランのプレゼント機能を制御できるアプリ待ちですね(月初に息子の回線にプレゼントする前提なので)。

スレッドを表示

昨晩は9時ごろに沈没。11時にトイレに起きて、息子に「そろそろ寝ろ」と言ってから2時、5時と目覚めて、6時半までベッドで過ごす。

朝食後に風呂に入って今。

風呂上がりでダルいので、いつもにも増して勤労意欲がない。

6月3日22時38分復旧

対応に当たられた皆様、大変お疲れ様でした。
じゃあシェアの設定させていただきますかね…

スレッドを表示

iijmio ギガプランのシェア機能を設定しようとページを開いたところ、障害情報があるのを確認

エンジニアの皆様、お疲れ様です。。。

〜〜〜

データ容量シェア機能を利用してグループへ追加、もしくはグループから削除した回線において、高速通信ができない場合がある

iijmio.jp/info/trouble/1622639

@ivyfield 日本の希望ナンバーで8086 というのを見たことありますが、Intelの人かどうかは不明です。

今日は往路60分、復路45分。105分じゃ半分にも足りない。

松尾さんが適切に突っ込んでくださると記憶に残るのだが、そうではないと、運転しながらだとただ流れているだけになっちゃうなぁ。

クルマで聞いてるので、分割されてて、次を聞くのに操作が必要なのは面倒だし、道路状況によってはそのまま走っちゃうから。

CarPlay はありません。

@drikin 僕は分割しない方が聞きやすいと思ってます。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。