新しいものから表示

今年の緊急事態宣言って、最初は2月7日までだったのが、3月7日までに一旦延期されている。

それがさらに3月21日まで延期されたんだから、再延期ではなくて、再々延期と言うべきだと思っている。

復習テストの解き直し、本日の成果

英語: リスニング以外は完了。解き直しでも同じところを間違えるので、1問ずつ確認。100分だか110分のテストなのに、4時間くらいかかった。

数学: なぜか、学年で1人しか解けていない問題をまずやりたがる(小学生の時から同じ)。方針は良いが、途中で座標を (4 , 2.5) を (4,2 .5) みたいに乱暴に書いて自分が騙されるという、これまた小学生から続いている悪癖が炸裂…

作文の課題含めて、8時間みっちりやりました。
本人はカズチャンネル見てる。
あ〜疲れた。明日もかぁ…

スレッドを表示

ビートルズかよ!

今日は、息子の復習テスト(あまり良くなく、平均点程度しか取れてない)の解き直しを時間無制限でやるので、ライブもオフ会も難しいかな。

口をへの字に曲げて不満そうだけど、男性が花柄を着るのは素敵だと思うし(これくらいならボタニカルというべきか)、新境地じゃん。

twitter.com/Nezumisf/status/13

ぶらりと駅前のビックカメラに行ったらリングフィットアドベンチャーが買えた。

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

@kmaeda 別の表現で
「聞かれてないので言ってない」という言葉もあります

本日の名言「言ってないだけで、隠してるわけではない」

瀬戸さんの自作動画、ハマるべきところを全部ハマっているようなので、これほど教育効果のある自作動画はないんじゃないかな。

でも Nezumi さんのカウント、時計を見ながら聞いていると合っているんですよね。

みなさま、ありがとうございました〜

YouTube 専用に、16:9 のタブレットが欲しいなと思わなくもないけど、iPad と比べると液晶の品質が怖いなと思って踏み切れない。

iPad Pro 12.9 初代をずっと使っているけど、これは特に問題を感じない(大きすぎて僕の周りでは不人気という可哀想なマシン)

Kiyohiro Maeda 🔆 さんがブースト

ボクも今でも好きじゃないwww

食べたくないほどではないけど

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。