新しいものから表示

会社に着いたらMacに追加アップデートをインストールして、その後にPalallelsのアップデートをするかな。

ちょうど折りよく朝イチはミーティング

テーマ曲みたいになってたのが DEVO の Whip it!

Microsoft では Ship it! って言葉があったくらいなので、言葉遊び的にもちょうどよかったのかな。

この頃からお世話になっている方々多数。ありがとうございます。

youtu.be/RidtrSCogg0

Word 2008 for Mac のデザインレイアウト機能、検索すると nobi さんの記事がヒット。

製品の説明をしているのは仲尾さん。

itmedia.co.jp/pcuser/articles/

白鳥が上沼垂持ちだったのは残念だったなどというと老害かな。国鉄に特別なノスタルジーなぞ持ってもいないんだが…。

mstdn.guru/@tamegoro413/102938

すごーい
まだ残ってるんだ。

なんでもいいからテキスト入力したいときは「=rand()」が便利です。

ありがとうございました!

mstdn.guru/@martialalchemy/102

Twtter アプリの Catalyst 版が見当たらない気がする。探し方が悪いのか?

フロントオーバーハングって言ってるので長さは短くしたいのかな。路駐前提の国では長さが重要。

幅は言及されていないし、幅を気にするのは日本くらいなので、こっちは広がるかな。

mstdn.guru/@mazzo/102925447731

AFURI でつけ麺

いつもは塩らーめんなんだけど、一部で話題なのでw

Santa Rosa 動画が裏表両方とても面白い。シュルツ博物館行くか!と思って場所調べたら北か〜。Santa Clara からはちょっと遠すぎるな。

iD は持っていないので不確実ですが、QUICPay なら紐づいているのがクレジットカードの場合、iPhone が近傍になくても決済できる。

mstdn.guru/@wakky130/102920557

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。