Twitterで回ってきた動画。車ってこうやって作ってるのか!
1月28日の21:30より、ITMEDIAでの連載記事
西川善司の「日産GT-Rとのシン・生活」
のユーザーイベントをVRChatで行います。
■イベントへの参加方法は...
1. vrchat.comでアカウントをつくる
2. OculusやSteamにVRChatをインストールする
3. ぴちきょにフレンド申請する
4. 当日21:30になったらぴちきょにJoinする
↓フレンド申請
https://twitter.com/pichikyo/status/1485881030095478785?s=21
となっています
https://twitter.com/pichikyo/status/1485880627295490051?s=20
VRチャットが身近に感じるいいレポート
https://twitter.com/jinnseimakegumi/status/1475664847719497729?s=21
トンガには東日本大震災でお世話になってたことを初めて知った。折を見て恩返ししたい。
https://twitter.com/0816jimmy/status/1482247541060423683?s=21
Tongaのトラフィックがゼロに。。
https://twitter.com/dougmadory/status/1482377945318625294
むしろ日本であれば自然災害をモニタリングする装置へ対してGPS情報送信のような仕組みを与えるべきかも知れませんね
つまりラジオ・テレビ放送のようなもので自然災害情報基地局がモニタリング情報を無指向的に周囲へ電波送信し続けるということです
それらを例えば無指向に送信されたGPS情報を受信できるスマホ端末のように、自然災害情報基地局が送信する電波情報を受信できるユニットをスマホ端末へ組み込んでしまうんですね
そうすることによってエッジで処理された自然災害情報は今まさにそれら情報を必要とする自然災害現地で共有することが理論上可能です
地方プログラマ、あらため企業AIエンジニア。最近の散財はガジェット以外に株やら何やら手を出し始めました