新しいものから表示

「このすば」は、あんなに下品で最低なのに泣ける不思議

ちょっとちょっと!
異世界ヘッドフォン少女は反則でしょー!!

「脱出」で思い出したキシリアとトワニングの会話

「降伏後、私の身柄は..」
「捕虜交換の折に引き上げよう」

Z以降のガンダム作品は台詞に個人感の感情のぶつかり合いが多いけど、ファーストの台詞は何気にドライで現実的

スレッドを表示

ガンダムUCの功績(私見)

1) ファースト以来拡大、拡散してきた物語をふたたび綺麗に束ねた事(2度目の第43話 脱出)

2)量産機、一般パイロットを雑魚扱いせず描いた事

3)艦艇や兵器の寿命の長さを描く事で物語の連続性を表現した事

4)我々一般人に逆シャアの翻訳をしてくれた事

ケイト・ブランシェットおすすめ「希望」を感じられる映画6本
youtu.be/NG1lufWc1GQ

あぁ、確かにProviaっぽい発色。

ガンダム・ナラティブの中国版ポスター。
宮沢賢治風で素晴らしい

このカメラかわいいなぁ。買おうかな

コダック(Kodak) 【国内正規品】 フィルムカメラ EKTAR H35 ハーフフレーム セージ amazon.co.jp/dp/B0B1J582SJ?ref amazon.co.jp/dp/B0B1J582SJ?ref

GWならではのお仕事
.bashrcとか.emacsとかのお掃除

異世界とりちゃん、有村架純さんの雰囲気。

あー、VAIO P復活したら買うわー。

ドラマ版の「波よ聞いてくれ」
声優の平野綾さんの演技すごくいい。
舞台で一度拝見した事あるけど、やっぱり素敵だな。

しろくまちゃんのホットケーキ チロル 再販

"あなたも同じグルドン民。なのに!この散財の歓びがなぜわからんのです!"

a year later....

"しまりました!財力では私が圧倒的に......不利ぃぃいいいいいい!"

SEALS Team6 DEVGRU、Night Stalkers、SAS等、世界中のTier1特殊部隊が参加した脱出劇。
本当に厳しい状況だったんだな

スーダンからの脱出に最強部隊DEVGRUを投入した米国、そして、イギリスもあの部隊を!?日本は?

youtu.be/VwTx3V3SHdY

「波よ聞いてくれ」
同じ絵柄のアニメよりも実写ドラマの方が原作テイストな不思議

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。