新しいものから表示

絵画AIを大喜利ジェネレーターにする日本人のセンス素晴らしい

T-90Mの装備はT-14と共通のものが多いから、けっこうまずい鹵獲になると思う

スレッドを表示

T-90Mは投入されて3日で撃破されていたので、おそらくアクティブ防護システムはまだ完全に実装出来ていなくてブラフなんだろうな。

スレッドを表示

ロシア軍、とうとう無傷の最新鋭戦車(2021年就役)T-90Mを無傷で鹵獲される。おそらくNATOか米国に引き渡し。アクティブ防護システムが搭載された戦車の鹵獲は世界初だと思う。配備数わずか20台の激レア車両。ガチャ大当たり的な。

grandfleet.info/european-regio

ゾクゾクする

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』 前日譚「PROLOGUE」冒頭5分

youtu.be/flgHot9HJsc

確かに日本人の占領に対するハードルの低さは、表向きの米軍統治の寛大さが作ったというのは納得出来る。

「プーチンに“妥協的和平”はありえるか?」小泉悠と千々和泰明が〈戦争の歴史〉を総覧して考える「ウクライナ戦争の終わらせ方」

youtu.be/uZjHIctZk2U

名古屋は風がそこそこ強いけど、雨がほとんどない。豊田方面の結界?

2006年にタイムスリップして
「オレは2022年の未来からやってきた。よく聞け。3年後にAppleは世界のケータイ市場を独占している。14年後に世界的パンデミックが起きて、15年後も安倍政権は続いていて、16年後にプータロー手製の銃で射殺される。おまけにロシアがウクライナと戦争はじめて返り討ちにあって保有戦力の6割を溶かすんだ。あっ、ちなみに今放送されているエヴァは2021年に完結するぞ」
と言ったら病院に拘束されそうだ。

台風にくれぐれも注意して、来週も散財とメシテロにいそしみましょう

スパイファミリーの漫画面白いなー。アニメ2期も楽しみ。ヨルさんにボコられるテロリストには毎回同情してしまう

ロシア軍のエリート戦車部隊「第一戦車親衛軍」が壊滅と英諜報機関が分析

youtu.be/ORsra-7ywmE

ローソンに寄ったら「厚焼き卵焼き弁当」というウルトラシンプルなお弁当を発見。
コンビニのお弁当って苦手だけど、これは良いポイントついてる!卵も美味しい。
卵の下には野沢菜と鶏そぼろ。

立っているだけで画面を支配するタイプの役者ってなかなかいない。日本だと宮沢りえさんか、永野芽郁さんかなぁ。

スレッドを表示

エミリー・ブラント主演の西部劇ドラマ。BBC制作、Prime Video配信。
予告編を見る限り、コンセプトは鬼滅っぽい(revengeという点で)。イギリスならではの西部劇でとても面白そう。

THE ENGLISH Trailer (2022) Emily Blunt

youtu.be/ZDoQMTgkEC4

The Mandalorian: Season 3 - Official Teaser Trailer (2023)

youtu.be/qWYx7A_p_dc

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。