新しいものから表示

ゼータが第二弾になるとすると、変形するコアフレームがランナー一体成形になるのか。あれってどういう成形で作られるんだろう

スレッドを表示

バンダイ頭おかしいw
プラモデルというよりもLEGO technicに近いかな。塗装は大変だろうな。

【未だに転売価格】ガンプラのフラッグシップモデル!PGUガンダム作ってみた
youtu.be/ZBPKzHxU0lg

ヤマ坊、マツ坊 天気予報!

ボクの名前はヤマ坊
僕の名前はマツ坊
ふたりあわせてヤマツ坊
君と一緒にヤマツ坊
小さな散財大きな散財
導くチカラだITメーディアー

カセットテープは20世紀を代表する発明の1つだ - 週刊アスキー weekly.ascii.jp/elem/000/004/0

「法律家の新人」というニュアンスなんだろうけど、「eggと呼ばれる非合法ドラッグがあって裏社会では普通のeggをこんな風に呼びます」的に妄想してしまうw

リーガルエッグ(1) (イブニングコミックス)
amazon.co.jp/dp/B08L3CKFB7/ref

グルドンオフ会をサイゼリアでやりたいw

@okita お誕生日おめでとうございまーす!コロナ収束したらはやくライカ部撮影回したいですねー

イーロンマスクのおかげで、現実はガンダムの宇宙世紀ではなく、サンダーバードやマグマ大使の世界観になっていく。スペックがサンダーバード1号とまったく一緒

【SFの世界が現実に?】1時間で地球上のあらゆる場所に軍事物資を輸送できるロケット・カーゴとは?
youtu.be/hVtO4xSOu_o

『2001年宇宙の旅』アリエス号の1/48スケールプラモデルが登場!エンジンの噴射口などもリアルに再現!Amazonで予約受付中! | 電撃ホビーウェブ hobby.dengeki.com/news/1444063

インスタで流れてきたネコさんの写真がロン・パールマンそっくりで驚いた。

サイゼリア牛スネ肉シチューカスタマイズ vol.4
さわやかニンジンサラダ+ブロッコリーのくたくた+オリーブとアンチョビ

ニンジンサラダの酸味は前から合うと思ってて、味を整えるためにアンチョビとオリーブ。ポテトは入れずにデミグラスとニンジンを楽しむ。ブロッコリーがインゲンだったら機内食w これもフィセルとの相性抜群。ブロッコリーとニンジンから水分出るからすぐに食べ切るのをおすすめ

GoTサーセイ・ラニスター役のレナ・ヘディ、ディスカバリーのミシェール・ヨーが銃をひたすらぶっ放すシスターフッド映画。
レナは殺した相手の顔にワインぶっかけるサービス欲しいw

映画『ガンパウダー・ミルクシェイク』予告編

youtu.be/iLq7KaOcRbA

松尾さんの記事見るたびにタイトルの解析はじめちゃうダビンチコード状態w

マックの新製品 スパイシーナゲット黒胡椒ガーリック。評判いいのでトライ。これは美味しい。ケンタッキーのスパイシー系のコレジャナイ感とは違ってバランスの良い味。会わなそうかチーズソースが良かった。タコス的な組み合わせ

映画Always2 冒頭のゴジラ登場シーン。
ワンカット風の撮影、黒澤映画を彷彿とさせる動きのあるカメラワーク、近景と遠景の緊張感のある使い分け。全身像をひた隠しにしていたゴジラがクライマックスで見せる歌舞伎風の見栄の切り方。
ギャグシーンだけど実は歴代ゴジラ映画で最高の映像じゃないかと思う。このシーンだけまた劇場で観たい。(本編はイマイチ)

Always 2 - Godzilla full CGI

youtu.be/SEEXydQc9KE

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。