あぁ、Apple製品でURL発行してブラウザ経由会話なのか。それなら安全性担保しつつマルチプラットフォーム対応出来るな。メッセージはこの方法使えないしOSやチップ依存の部分多いから無理かな
大友克洋さんの「武器よさらば」のアニメ。メカデザインがカトキハジメさんでクォリティ高い。世界観が完全にMa.K(自立思考戦車とか完全にナッツロッカー)なので、横山宏さんがデザイナーの方が合っていたかも。
Short Peace - A farewell to arms Vs HIDE - Run Rabbit Junk.
サンダーザード1号の先見性
米空軍、地球規模のロケット貨物輸送プログラムを計画中、SpaceX以外にも選択肢見込む - Engadget 日本版 https://japanese.engadget.com/usaf-wants-to-use-private-rockets-to-deliver-cargo-085546903.html?1
ボトムズ ウド編最終話
素晴らしい脚本。マンダロリアンに通じる物語。メルキア正規軍の空挺ATが着地する時に脚部ダンパーで衝撃を吸収するシーンは子供心に衝撃受けた。
ウド編、クメン編と最終話の無情感が本当に印象的。
【第13話】装甲騎兵ボトムズ〔サンチャン〕
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍