新しいものから表示

ハサウェイのキャラデザ原案って美樹本晴彦さんなんだ!!
どうりで通常のガンダムキャラより艶っぽい絵柄だなと。

【大ヒット御礼】機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ|ロングPV

youtu.be/PFMSdZiom3A

primeセールでiPad pro11買うか悩むなぁ。
値段魅力的だけど来年にはM1モデルじゃないと無理な展開来そうだし。

あの威力の爆裂魔法を1日1回ぶっぱなしていたら地形変動が激しすぎないかw

M2の運転席の真横は巨大な600馬力のV8ターボチャージャー付きエンジン。第一世代はエアコン装備なしとの事なので、湾岸戦争に従事したいくつかのM2のドライバーは地獄だったろうなぁ。設計当時の想定主戦場は欧州だったから。

スレッドを表示

はたらくのりものの運転のしかた

M2ブラッドレー歩兵戦闘車
MRAP対爆双輪装甲車
ストライカー空港消防車
AH-64D アパッチ戦闘ヘリコプター

youtu.be/hgK9d1Npi0o

「驚異のドライブ体験①」現代の驚異 1/2

えっ、ロードタイヤの標準サイズって23Cじゃなくなってるんだ。パリルーベとかだと25Cだった気がするけど。

紛失したと思ってたAirPodsProケースをパーカーのポケットから発見
安心したー。
そしていかにAirPodsが生活に密着してたかを実感

AirPodsProの充電ケース落としたみたい。落ち込むわー。
調べたら交換品買えるらしいけど予約して店舗で受け取りのパスしかなさそう。送って欲しいな


NGワード
「ボクのかわいいギミック」

Netflixの「6日間」素晴らしい。

ザック・スナイダー作品はやはり合わないなかぁ

iPadってすべてのサイズが欲しくなるのが不思議。
12.9とminiを使い分けてるけど汎用的な11も欲しい。WWDCの結果でPro11買おうかなと思ってたけど、今ならAirでいいかなぁ

小学生の習い事でDTMが人気との事。
松尾さんのセカンドキャリア決定

海外ドラマは字幕で観る事が多いけど、プリズンブレイクだけは若本規夫さんのTバック役が強烈すぎて途中から吹き替えに切り替えた。あのキャラの全てを表現していて素晴らしい。

若本規夫/独特の口調と誇張、若本節【映画は吹替/声優の技術】

youtu.be/_OlupRua5S4

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。