新しいものから表示

面白すぎるから後でちゃんと見ようw

瀬戸弘司に4K録画を強要するおとこwww

ドラクエウォークのアップデートで心珠をパラメータでフィルタできるようになった!これ大変だったので嬉しい。この次はパラメータ効果率でソートできると嬉しいな

グルドン民
財力はオトナ
物欲はコドモ
思い立ったら今ホシイ

ドリキンさんの影響でBMPCCユーザーは爆発的に増えたけどA7系はそれほど増えてるように見えない。感染爆発する閾値はどの辺りにあるんだろう。グルドンなので値段が理由ではないはず。
仮説としてはドリキンさんとグル民の散財周期が微妙にズレてるとか。BMPCCに全ブッパしたら首謀者がA7に鞍替えしてムカついたとかw

カズさんがレビューしていたCarPlay対応車載AV。以前から検討していたスペックなんだけど、動画見ていたら、このシステムを最大に生かすにはハンドル部分にマイクないと辛そう。そう考えると、マグネットでGalaxy Noteを直接マウントする今の仕組みの方が合理的な気がする。ドリキンさんがレビューしていたUSB-Cマイクをハンドルにマウントするのもありかも。

自分の手のサイズに最適なのが最高のカメラと思っているけど、もうひとつの基準が「ひたすら丈夫でどんな環境でも確実に動作するカメラ」

飛行機だけどA-10のようなカメラが理想。枯れた記述と高耐久性。でも、なかなかデジタルでは難しい。(フィルムのライカが近い)

ドリ散歩ルート映画として有名なヴェノムがNetflixで配信されてるので、これはNetflix Party案件では?

ひかりの松尾さんからひかり造形の松尾さんへ

このラクガキの3Dモデル作ってプリント挑戦してみようかな
バンダイのドクタースランプのキットみたいに

3Dプリントしたあとの土台を外す作業が、カサブタが取れる時みたいで気持ちよさそう

ドリキンさん、3Dプリンタ専用部屋借りた方がいいかもw バスケさんと共同で

3DプリンタでNezumiさんフィギュア作ってみたい

イデオン発動編見直したけど、湖川さんのペン先がミケランジェロの彫刻のように登場人物の喜怒哀楽を迷いなく削り出してて凄い。あれだけシンプルな線なのに。GoTやシェイクスピアのように普遍的な作品。

これでBSレギュラーフィギュアを作ってドリカフェでカチャガチャ方式で売って欲しいw シークレットはヴォルさんマトリョーシカで中の人フィギュアが入っている

ドリキンさんとNezumiさんが腕相撲したら、ドリキンさんの腕が変な方向に曲がるのだろうかw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。