新しいものから表示

GoT 8x03 /3 

炎の中から現れて不敵な笑みを浮かべるナイトキングに凄く違和感があった。知性はあっても感情がないのがナイトキングの怖さだったから。
今から思うとあれはフラグだったのね。フリーザが余計は変身するみたいな。

そしてやはりthree eyed ravenとnight kingの関係のぼかし方気になる。ナイトキングが追ってきたというよりもブラン自身がおびき寄せたように見える。

GoT 8x03 /2 

原作者のGRRマーティンは奥様から
「あんたがアリアちゃん殺したら別れるから(棒)」
と宣言されてるそうで、おそらく原作では安泰、あるいはこれを機会に若い嫁に鞍替えするために殺させる展開もあり。

アンデットとの戦いは不可避な死そのものとの戦いといえる。ティリオンもジェイミーも「死者から生き残るためならなんでもする」と言っている通り、ここを最後にすると共通の敵のためにユナイトする我らという小さいおはなしになり、GoTの醍醐味のドロドロ人間模様殺伐シチュー感が薄れる。
どうなるか期待。
NG展開

「ナイトキングが倒されたか..」
「ククク..所詮奴は我らナイト四天王の中でも最弱」
「まぁ、この美女殺しのサムの王座に上がってくるまで束の間の勝利を楽しむがいいわ」

GoT 8X03 

スターシップトルーパーとガメラ大怪獣空中大決戦と三國無双を足して芸術に昇華させたエピソード。
青いレッドウェディングというのもべきストーリーだけど物語の煮詰め方でここまで複雑な感情を掻き立てるとは。
メリサンドル姐さんは世界が夜明け前に終わると予言しており、ブランもそう思ってた節がある(あるいは彼のシナリオ通りなら)
しかし最期の一手で一気に盤上をひっくり返したのはnooneとして死に近づき、最期の最後でnot todayと死から離れたアリアだった。
オープニングでこの展開は暗喩されていた。(霊廟の床がめくり上がり青く反転するシーンがある)

恐らく物語の最終舞台は王都。

オープニングでもう暗示されてる

今日のエピソード3の放送時間は60分。そして残り3話は全て80分。

WIFI-5イベントの特別ドリキン賞として松尾さんにこれをあげてほしいw hyperguitars.com/items/index03

今日はGoTリアタイで見られないかもしれないからオフライン生活かもw

リラックマは制作期間2年、撮影期間だけでも7ヶ月、20万コマらしいからシーズン2があったとしても最短で2021年かな。youtube.com/watch?v=G--Pp9ELj5

グルドン見てると知らない事に先入観がなくなるがいい。グルドン知らなかったら多分Youtubeも見てないだろうし、アイドルも別世界だったろうし、マネージャーとおかゆさんの熱を見てなかったら今でもライカはフィルム最高と思っていたはず。

グル民はMV中毒となって「素材くれよぉ〜」と彷徨うMV Walkersにw 祭りのある人生楽しい

よちよち歩きの見知らぬ子が を指差して「ゲンガー!」と叫ぶ

グランプリって25万円相当の機材だったかな?差額自腹でREDというのもありなのかなw

松尾さんお疲れさまでした!過充電と過放電を繰り返して頭に赤ランプついてると思うのでGWはゆっくり充電してください。マイクロコスモスの松尾バージョンは奥様と歌ってるようで素敵でした。

ドイツ郊外に住む老人が地下室にWW2時のドイツ陸軍のパンター戦車を隠し持っていた事が判明。履帯はないが完全稼働状態。flak88も隠し持っていたらしい。もしかしたらビール飲んでる時にドヤしてしまったのかもw

twitter.com/sjxqr393/status/11

70年代のメキシコの家政婦の映画をゼログラビティとまったく同じ文法で作り上げたキュアロン監督の才能は本当に凄い。

写真撮るのが好きな人はROMAの凄さがよく分かると思う。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。