新しいものから表示
kiguma さんがブースト

AirPods (2nd generation)のH1チップめちゃくちゃ優秀みたい。Hey Siri聞き取り性能も精度高く、そもそも聞き取りのために待機させてるマイクがあるにも関わらずバッテリー性能変わらないなんて。まだ隠し機能あるみたいだし

#284 液晶ビューカムのCM探してみたら、今のインスタ用途みたいな提案していて凄いな。youtube.com/watch?v=tajvSdwDnf

#284 “ルーク、コドウ星に行きマスター・ポンコツを探すのだ”

なんの脈絡もなく唐突にNiftyのID思い出したw あんな記号がユーザーIDってすごい時代w

#284 ヒーロードリキンさんカッコいい

RX100はVFがあるけどGR3はオプションでも光学ファインダーのみか。後ろから覗くスタイルってあまり好きじゃないんだけど、恐らく設計思想がポケットから出して撮ってまた戻す事だろうからこれは正解なのかなぁ。店頭で試し撮りしてみたい。

Qi充電器やカードリーダーにもなる理想的なケーブル収納ケースなのにサイトが胡散臭くて買えないw 。Amazonで見つけたら買ったのに。
ケーブル収納ケース 2点目から1680円オフ モバイルバッテリー ワイヤレス充電器 コンパクト 持ち運び便利 多機能 カードリーダー付
yymall.jp/smsnb?utm_source=ad&

ストラップが合うか合わないかで全くカメラの使い勝手が違うことを実感。自転車のサドルみたいなもの。

久しぶりにRX100M3を使ってみると古いモデルなのにセンサーもレンズも最高だしVF綺麗だしポケットに入るし感動する。(カリカリ過ぎるのでISO上げて柔らかくする必要あり)
唯一にして最大の不満はマニュアルAFポイントの配置がとても面倒なこと。あれなら手動フォーカスの方がはやいかも。

映画『ブラック・クランズマン』のレビューを書きました!
filmarks.com/movies/79339/revi

2D表示されたダンボさんのボクスター360動画は遊星からの物体Xのノルウェイ基地の人々を思い起こさせて怖いw

しばらく写真撮ることに情熱失っていたのに、また毎日楽しめるようになったのは間違いなくグルドンのおかげ。いろんな人が楽しく写真撮ってるのを見るとなんか自分は頭固くなっていたなぁと反省して初心に戻って自由に写真撮るのが楽しい。

エヴァはワールドワイド配信になってるから日本でもかな?

スレッドを表示

Netflix USアカウントでエヴァTVシリーズ全話と旧劇場版2作配信。The end ofはどう考えてのNetflix向き
'Neon Genesis Evangelion' comes to Netflix June 21st
engadget.com/2019/03/22/evange

Apple配給でウェス・アンダーソン監督の新作見たい

フェンリルさん、ドリーピオンの提供ありがとう

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。