#永野護展 移動は大変だったけど、3時間見入ってしまった。やはり美術展のパワーすごい
#永野護展 会場で圧倒的な存在感を放っていた。1/24スケール 全高80cmぐらいの巨大なダッカス・ザ・ブラックナイト
仏師が魂込めてヘリオス鋼から削り出したかのような美しさ。30分ぐらい見つめてしまった
明日はお台場で打ち合わせあるけど、レストランのお貯め税はどれぐらいだろう?入国の際にはスマホをチェックされて低画質だったら床が開いてワニの池に落とされるという噂も怖い
シンエヴァンゲリヲンをふと思い出して、あぁ、松尾さんとゲンドウの目的は同じなんだなと。
「親の仇の前で琵琶を爪弾く」
なんという #GOT シチュエーション
大抵のGTMマシンのデザイン言語はMH時代を踏襲しているけど、もっともオリジナルの痕跡が消えてるのはバーガハリ。BSコブラはいいとして、素体の状態だとミラージュマシンにしか見えない。GTM化でもっともヒロイックになった傑作デザインだけど。反対に一見面影なさそうだけど、さまざまなオリジナル要素を引き継いでいるのが黒騎士ダッカス。最初に見た時はぶっ飛んだ。ブレンと並ぶロボットデザインの至宝。
#FSS古参ファンの皆さま
GTMの名称、覚えられます?
この衝撃の報告を聞いて、ますます永野護展楽しみになってきた!
https://x.com/royalhouse_02/status/1761623853841961230?s=12&t=N7fFA3xd5jg4JCBnyzSEIg
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍