新しいものから表示

ヤンキーになってしまったぺルシダーの孫

AirPodsProはApple TVで空間オーディオ対応したら真価を発揮するのかな。

AirPods Proの音質に感動しているのか推しの歌声に荒ぶっているのかいまいち分からないリアクションw

ユカさん、NYに引っ越してからどんどんNY風な表情になってきて、やっぱり住む場所って表情に反映されるんだな。

バロウズのSF小説から名前をとったセンスがナイス

CG版サンダーバードのTHE MOLEってこんなにモダナイズされていたのかw

amazon.ca/Thunderbirds-The-Mol

ペルシダーって本編でほとんど全体像が出てこなかった気がするけどけっこうキッチュでイカしたデザイン

bandai-hobby.net/item/1631/

なんで昔の特撮メカには魅入られたようにドリルついているんだろう

the moleの配色とウェザリングが最高。しかも地形と連動して動作するサスペンション

MagSafe Moftレビュー ウォレット付けるならこれがいい感じだけど、創造より若干磁力が弱いのが気になる

12 Proデカい問題解決?待望のMOFTマグセーフ仕様が出た!片手操作もMagSafe充電も両立・iPhone 12の3サイズで試す
youtube.com/watch?v=dKQ6AbRVl9

Dave LeeのAirPods Maxレビュー
マイク性能テストとしてくれたのは嬉しい。雑音がないけどエコーが多いバスルームではM4共にクリア。シャワーやドライヤーを動かすと両者声の音質は悪化するけど、若干Maxの方が綺麗に声を分離している感じ。
重さに関しては仕事で終日装着する事を考えるとどうだろう?

プライスのはなし、面白かった。Appleの価格は必ずマーケットのスイートスポットを突くように設定されてきた。この値段と価値の交点に秘孔を突かれた層の多さは来年3月まで全カラーが納品待ちになっている現状が証明している

AirPods Max Review - Perfectly Apple
youtu.be/aDWgr7YEdTA

「#372:ナイトシティはサイバーパンクの夢を見るか?」

タイトル元ネタは当然P.K.ディックだけど、一瞬スターシップの曲の邦題も混ぜてるのかと思ったw

この手のカタカナ日本語は名詞を形容詞として使ってたりモゾモゾするw


散財欲がボイルして
オレの画質はアキュラシー
シャローなチューンのエビデンス
明日の最強スモーキー

ハマーン、最近君と読書傾向が重なっているようだ

俗物がっ!

Mac OS 10.X系のナンバリングはまるで進捗報告の95%からの刻みのようだった

Nezumiさんへの文句をライブ放送中に後ろのぬいぐるみにフォースで首を絞められて固まったかのようなドリキンさんw

マンダロリアン S2-6-7 小ネタ2 

この作品、ストーム・トルーパー達に感情移入する場面がとても多い。
ep7で輸送車を歓声で迎えるトルーパー達にちょっと感動。伝統のトルーパー達の立ち話もちゃんと個性が出ている。

そしてep6のTHE CHILD奪還に派遣されたトルーパー達。まさか銀河最強クラスの賞金稼ぎ二人と恐ろしいスケバンお姉さんが待っているとは思ってなかったろう。さらにデコピンでトルーパー殺せる最強スケバンが加勢

マンダロリアンのテーマ曲はGoTのそれのようにテンション上がるキャラ立ちした名曲

youtube.com/watch?v=LOE2x6PIxt

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。