新しいものから表示

全部AMDにすると赤く発光してデストロイモードに
ケースがひとまわりおおきく

ドリキンさんが正論言ってるから体調悪いのかなw

お兄ちゃん!帰ってきたの!

よーおいちゃん、さくら!相変わらずシケた記事かいてんな!

けぇれ!

ゼンジさんはIT業界の梨本勝だw

GPU業界のひとってハクローさんっぽい
というか寅さんっぽいW

帰ってきたラジャ次郎

ランボルギーニ・チータ(LM002)って多分リスナーさん達が想像してるのと違う形状だと思うw

amazon.co.jp/dp/B07R1JT55Z/ref

由緒正しきハリウッド・ラブコメ 楽しみ
ダイアン・キートンが劇中で使ってるカメラはLeica Qかな?

"Love, Weddings & Other Disasters Trailer #1
(2020)" を YouTube で見る youtu.be/GkKenPum1ts

もう!グル民はA7SIII買うの禁止!!買っていいのはぼくだけなんだからねっ!

Dave LeeのPS5 内部構造の感想
巨大なサイズのほとんどを冷却システムが占める
このレベルの量産品に液体金属使うの驚き(説明聞いてるとエイリアンの血液並に扱いが難しそう)
明確な目的に沿って細部まで作り込まれた「これぞソニー、これぞ日本製品」<-久々にこういう台詞聞いて嬉しい

"Thoughts on the PS5 Teardown" を YouTube で見る youtu.be/V3fSJPlAjAo

たまの松尾さんのドヤの破壊力w

instagramアプリ、Likeの位置をshopにしたのは荒れるだろw

閣僚会議にて

苦言を呈する管氏
聞いちゃいない太郎氏

エヴァンゲリオンという作品を1番端的に表現しているのは本編よりも、旧劇場版(Death/Rebirth)のこの予告編だと思う。 今見返すと時代の空気を感じて新鮮。95年ぐらいを境に社会にクラックが入り、その隙間から溢れ出たのがこの予告編の熱量なのかな。蒼くて若い今の時代にはない空気。

youtube.com/watch?v=nzCuW7OP8Q

この夜行バス乗ってみたい

【神席】夜行バスの一番高い個室に泊まるとこうなります【ドリームスリーパー】|What’s the top class night bus in Japan like?(Osaka→Toky

youtu.be/TX7MjN0Kjho

iPhone12での視聴推奨ってハードル高すぎるw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。