新しいものから表示

A7R4本体、レンズとマイクセットの価格がsumicron 35mm F2とほぼ同じ値段と考えるとコスパ高い

正面映像から自撮りにパンした時の梅雨明けというかQVGAがUWQHDになった感すごい

カメラの話題に無理に入り込もうとして「あっ、お呼びじゃない?」と退散する松尾さん面白いw

初音さんの散財:精密誘導弾によるピンポイント爆撃

ドリキンさんの散財:通常弾の絨毯爆撃による経験という焼け野原

左から

アイドル
腹黒い運営
チェキ券を買い占めたファン

という並びに見えるw

RAZER HANTSMAN MINI 注文した。HHKBユーザーなのでこのサイズ感は試したい。初めてのRAZERキーボード www2.razer.com/jp-jp/gaming-ke

仕事はじめる前に珈琲のみながら朝の散財小説見ているけど、最近長いので週末に持ち越す作品が多いw 見たいけど仕事にならないw

ドリー・アントワネット
「BMPCCに不満があるならA7R4買えばいいじゃない」

後の黒魔術革命の発端であった

おでん屋の看板がドリキンさんに見える不思議

ジョージ・オーウェルの1984を有害図書指定するメタ・ジョーク

焦点:中国の学校で一斉に「有害図書」処分、若者の思想統制へ | Article [AMP] | Reuters jp.reuters.com/article/china-b

突撃銃や分隊支援火器(SAW)、無線で連携する機甲部隊、近接航空支援。WW2のドイツが生み出した戦争のカタチは現代でも生きてるんだなぁ。

松尾さんが最後のジェダイ見終わった後みたいな顔している

ドリキン夫妻がやっとの思いでSFの新居に帰ったら、リビングでバスケ夫妻とミヤガワ夫妻が闇鍋してるオチに期待w

おや?こんなところにNezumiさんがいますねぇ
...ウザいんでけど...

kiguma さんがブースト

手術の注意事項を見直してたら、手術中は貴金属ははずしなさいとなってた(当たり前か)
AWで心拍の変化計測できるなと思ってたけど残念www
何でもかんでも撮れ高優先するといかんですな😅

このようにしてぼくは散財渦に巻き込まれていったわけです

もしもしドリキン?もうそろそろそっち行くわ
荷物?だいじょうぶ、キミと違って少ないから

奥行きもかなりあるけどわん曲しているからそこまでデスクスペース専有しないか

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。