新しいものから表示

窒化ガリウム使うとゲーミングPCのACもMBPのACサイズにダウンスケール出来るのかな。

#664 ドリキンさんのUSB-PDテロがひどいw LAVPOWERよりフットプリント小さくて65Wって買うしかないじゃんw

#664 この橋の垂れ幕が取り除かれると巨大ダンボさんの立て看板が現れドリキンさんが通るたびに
「それ撮れてんの?」
と指差し確認し続けるサイコ兵器

松尾さん、ダンボさん、オオツネさん、マネージャーでドリキンさんについて忌憚なく語る回希望w

ディスカバリーの凄いところは「最高のスタトレ作ってやるぜ!」と意気込んでなくて、スタトレの本質は人間ドラマというポイントだけをしっかり押さえて、過去作品のさまざまななストーリーのエッセンスを加えているところ。1-2話がTNGの映画シリーズみたいな展開だったからこのテンションだと疲れるなぁと心配してたけど。やっぱスタートレックは映画よりドラマがいい。

USB-PDチャージャーがこれだけ手軽に高性能なもの買えるようになったから、持ち歩きケーブルは全部USB-Cで統一したい。理想は5A対応のケーブル一本だけ持って、lighteningとマイクロの頭だけのアダプタを加える事だけど、lightening-USB-CアダプタはPDだと充電しないものもあった。ケーブル出たならアダプタもcheeroやankerで出して欲しいな。
というか、iPhoneがlighteningなのがもう面倒だと思うw

テスト

ビルドしたり1時間ほどCPU負荷高く使ってバッテリーは減らず。

気がついたのはravpowerと比較して発熱がほとんどない事。
想像する理由は

・筐体サイズに余裕がある分冷却設計が有利?
・最高出力がある程度続いたら意図的に落とす設計なのも

次は充電。

テスト

まずMBP15のバッテリー100%からフル稼働してエナジードレインがあるかどうか

CheeroとRavpowerの45W USB-PDチャージャー比較開始。
容積はravpowerの方がかなり小さい。cheeroは2口の小型USB-Aチャージャーのサイズ感。値段はcheeroが1/3で圧勝なのでテストは5A対応ケーブル使った時にMBA15が運用できるかのみ

マネージャーのインスタみるたびに羨ましいーとなって黒魔術を唱えたくなるw

「黒魔術土下座」Tシャツもいいなw
「撮れてんの?」も

アーロンチェアの大きいサイズ買ったら座禅が一番楽なぐらいデカかったw

ディスカバリーの第7話、タイムワープの物語は大好きだったヴォイジャーのハッピーな雰囲気が再現されていて感動した。マイケルのパーソナリティはVGRのセヴン・オブ・ナインに近いかな

カズさんの車中泊動画癒されるー。やってみたい。

録画データが空だった時、ドリキンさんの脳裏で修羅場専門家のオーツネさんに助言を求めた場合のシミュレーションが走ったと思うけど、鎮火どころかダンボさんの怒りにガソリンと酸素を送ってる図がすぐに浮かんであの土下座会見Vに

購入したのでravlowerと比較レビューしてみます。

Amazon | cheero USB-C PD Charger 45W (パワーデリバリー対応 充電器 アダプタ) 対応機種へ超高速充電 折り畳み式プラグ 1ポート CHE-326 | AC式充電器 通販
amazon.co.jp/cheero-Charger-%E

消費税上がったあとにD届いたら最悪

多分、ドリキンさんが次にやらかした時にダンボさんの眠れるチャクラが解放される。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。