新しいものから表示

@Hiro7 護衛艦のモノクロが艦上構造物を綺麗に際立たせていて気持ちいいですね!

韓国空軍のF-35Aと在韓米軍のF-22が有視界戦闘の模擬戦をしたとの事。結果は軍事機密で非公開だけど気になるなぁ。
AIM-9Xの近接線だとラプターの圧勝な気がするけど、フィリピン空軍の韓国製軽戦FA-50が模擬戦でラプターを撃墜した事例もあるから有視界戦って技量と運なのね。ハンデはあったけど

aviation-space-business.blogsp

修正
貯めちゃんの消火能力 

貯めちゃんの消化能力

スレッドを表示

グル民が求めるものは?

メンタルケアとしての非生産的創造活動のススメ 

日常生活に少し疲れたときにラクガキを書きます。
短時間で出来る小さな創造活動。絵は「点と点をつなげ面積を繋げていく」創造活動です。絵画的技術よりも、脳内に散乱しているイメージの断片を拾い集めて指先から埋めていく行為にとても癒されます。
経済的文脈での生産性として考えれば、まったくの非生産的行為と言えます。経済的生産性とはいわば「ルービックキューブを効率的に解く速度」。対して創造性とは「ルービックキューブの仕組みを思いつく柔軟性」と言えますね。

なのでプチ創造行為はプラモデルでもいいし、小さなシェルスクリプト書くのでもいい。手を動かして繋ぎ合わせて自分自身の目的をコネ回す行為はなにかしら脳に刺激を感じます。

それほど現代は受動的娯楽に溢れてるのかもしれませんね。

レストレード君見たまえ。被害者の右親指の爪を。なにか見えないか?

むむっ!シャーロック!黒い異物が!さては大福を食べてたところを...

生物学的にそこは薬指だねレストレード君


ドリキンさんが「Chrome開発チーム」のイメージに彼を挙げていたのは天才的だと思ったw

ガンダムUCの功罪

・ファーストガンダムの理想的なリメイク
・宇宙世紀サーガの結び

・ユニコーンという特異点MSを登場させてしまった事で、以降の宇宙世紀作品を継続するのが難しくなった。ストーリー的には可能でも、技術の進化で引っ張るのが難しい。太陽系内を周回する黄金の不死鳥という設定はRPG的で面白いのだけど。

小松宏誠展
光と影のモビール 空と歌

モビールと聞いてクラフト的なものを想像していたのですが最高のアート体験でした。特に白いモビールの影がオフホワイトの壁に動きながら投影されるのは息を呑む美しさ。光と影の芸術。

タンドーリチキンと野菜のカレー キーマとオリジナルソースあいがけ

繊細で複雑な味わい。元気が出た。スパイス屋さんのカレー屋さん。

KIKA s.tabelog.com/aichi/A2301/A230

1943年7月 史上最大の戦車戦クルスクの戦いを伝えるドイツニュース。AI処理されてるのかこれほどの高精細の当時映像ははじめて見た。当時、両軍合わせて6千両の戦車が激突。空撮映像で見ると確かに平原いっぱいに戦車が展開してる。ドイツ軍がロケット砲をすでに多用してたり、ブルムベア、ナースホルン等、動画では珍しい車両も。ティーガーの主砲発射シーンも珍しい。そしてこれがドイツ軍最後の攻勢作戦になった。

x.com/puyokuma7/status/1791417

バンデル星かと思った

驚異の1.4ペタバイト!ハーバード大が脳を3Dマッピング

nazology.net/archives/150166

雲野事務所 鉄壁の交渉術
全門のちぃかわ後門のオオカミ

「アサシンクリード」最新作の主人公が“弥助に!これ機に弥助大戦争が勃発する!日本のメディアを巻き込んだ弥助が伝説の侍だったとするプロモーションも

youtu.be/IMKbK5xxvC4?si=SilWdd

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。