新しいものから表示

名古屋駅にレッドブルのウェアきた人がいっぱい。日本GPは今日なんだ

目覚めるとネタか提供されていたw

アメリカ政府 ウクライナへのATACMS供与決定(クラスター仕様)

youtube.com/watch?v=_cSv2d7i1D

kiguma さんがブースト

iPhone15シリーズを初日ゲットした方へ質問

もうアンケート出ていると思いますが個人的に知りたいので
iPhone 15 シリーズに

Apple Pencilは繊細な線が出せるんだけど、Galaxy Noteは独特の癖のお陰で力が抜けた線になって好み。寝ながらラクガキするのに最適

欲しさ余って (ユング的愛憎の負の昇華現象)

チタンの表面処理きれいだなぁ。出来れば傷を気にせず裸で使いたいような。M型ライカの真鍮の筐体も傷かつくと味になるけど、同じ感じになるかな

1射目で砲塔を抜いてるけど、爆炎が消える前にすかさず2射目を車体に放ってる。長引く戦争で生き残ったウクライナの戦車兵の高い練度分かる。そもそも無印T-55が戦車戦してる動画ってはじめてみた。遡れば初期の中東戦争以来じゃないかな

スレッドを表示

ザポリージャ州で発生した戦車同士の超接近戦。ウクライナ軍T64、ロシア軍T55。距離およそ30mぐらい?映画FURYのシーンみたい。T55はまったく周辺警戒できてないので即席動員兵っぽい。

x.com/GloOouD/status/170456215

実写版の映像研、ツバメさん役の人、ほぼ漫画やアニメと同じで驚いた。というか浜辺美波さんも出てたんだ

Air Pods ProのUSB-C対応のケース欲しいけど、第一世代だから互換性ないんだろうなー

第二防御戦のてて前の出城みたいな陣地を突破したのか。しかし、砲兵は残っているっぽい

emacsからついついGalaxyに手が伸びてラクガキしちゃうから困るなぁ

iPhone15シリーズを初日ゲットした方へ質問

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。