新しいものから表示

あっ、そうか。モンタギュー家とキャピレット家なんだ!

スレッドを表示

スレッタのお母さん怖いけど、スレッタはそれ以上に狂信者の怖さあるw

「ホログラム警察だ!SF不敬罪で逮捕し即決裁判を行う!お前はダジャレを10時間連続聞かされる刑だ!スルーは時間加算する!」

そうか、実写英語として観るんじゃなくて舞台として観る方が正しいのかも。

スレッドを表示

リボルバーカノンの設定口径って当初は20mmだったはずだけど、37mmになったのね。可貫通しないための巨大なパラベラム弾

スレッドを表示

この素人くさいカット割、なんか癖になるなw。比べてみると「カメラを止めるな」のクオリティってすごいw

スレッドを表示

アーティストの仮面を脱いだ押井守さんって珍しい

スレッドを表示

実写版パトレイバーはじめて観てる。
ウワサ通りの酷さだけどw、TV版うる星やつらみたいに押井さんがやりたい放題してるのが癒されるw

Apple Adjustable Keyboardのレストア
今見ても美しいキーボード。想像以上に構造が複雑
fb.watch/mnjwp1Nn9D/

ハウスオブドラゴンのヴェサーリス王ってバイデン大統領とイメージが被る。

ハリウッド映画やCoDみたいなゲームで今後スペツナズの扱い変わりそうだなぁ。結局は現場がどれだけ優秀であっても政治がだめだと機能しないという教訓。
即効性がなくとも重要な安全保障の取り組みって、軍事費増額や最新兵器以上に、投票に対する国民の意識改革なんじゃないかと思う

なぜハイマースは一両も破壊されていないのか?

youtu.be/FZ2cMAwksdM

ハウスオブドラゴン ep.8
これは泣いた。GoT全体を通しても1番泣けた話かもしれない。
ヴェサーリス、まるでリア王。

ハリウッド映画「DRIKIN VLOG」キャスト決定

Drikin ジャック・ブラック
Nezumi シャーリーズ・セロン
mazzo マーティン・フリーマン
Dr.Z アンドリュー・スコット
高級ジュース屋の店員 シアーシャ・ローナン

戦闘機パイロットって世界共通で英語能力必須だと誤解していた

ウクライナへのF-16戦闘機供与に立ちはだかるパイロットの英語問題

youtu.be/zKMn7K-A2LA

いままでクレカの特典でついてきたPrime会費無料がなくなったのが痛いw

スレッドを表示

Amazon Prime Videoはちょうど痒いところに手が届くラインナップで便利なんだよなぁ。サブスクというより昔のレンタルDVD屋みたいな。
しかし、1年ぐらいノンプライムな生活も体験してみたい気もする。デジタルデトックス的な

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。